★ https://www.sankei.com/world/news/191009/wor1910090015-n1.html
フランス、警察内部にテロリスト イスラム過激派職員の犯行に衝撃
この事件でミカエル・アルポン容疑者(45)は、6年前から警視庁の情報部局に勤務。3日に突然、職場でナイフを取り出し、7分間で4人を次々と殺害した。捜査当局は職場への不満を動機とみていたが、その後、過激主義への傾倒が発覚した。
仏メディアが報じた捜査調書によると、容疑者は、15年にパリで風刺週刊紙が標的になったイスラム過激派テロを「よくやった」とたたえ、複数の同僚が上司に異変を伝えていた。職場で問題を起こしたことはなかったため、監視などの措置は取られなかったという。容疑者は過激組織「イスラム国」の動画をUSBメモリーに保存し、数十人の警察職員と連絡を取っていたという報道もある。
カスタネール内相は民放テレビで対策の甘さがあったことを認めた。8日には下院委員会で、「警察内部にいる約40人が過激派として監視対象になっている」と証言した。
フランスでは15年、風刺週刊紙の銃撃テロに続き、130人が死亡する同時多発テロが発生し、これまでに230人以上がイスラム過激派テロで死亡した。政府は過激派対策を重要課題と位置付け、情報当局は過激化が疑われる1万人以上を監視対象としてきた。今回の事件は、防止策の難しさを浮き彫りにした。
8日、パリ警視庁では犠牲者の追悼式が行われ、マクロン大統領は、「イスラム主義という怪物」に対処するため、国全体の結束が必要だと訴えた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
● このように、獅子身中の虫が増えて、体制は自らを維持できなく
なり崩壊します。これはまるでイスラムの侵略が崩壊を促した
かのように見えます。実際後世の歴史家はそう言うでしょう。
● 体制が崩壊するまでは、このような事は頻発します。そして過去の
欧米の植民地主義が齎した当然の結末・つまりテロは有色人種の
レベンジとして有色人種の世界から冷ややかに見られるでしょう。
● しかし実際は・歴史経済波動学では、単なる体制の寿命到来の結果
とみます。システムが現実問題に対応できない・つまり老化が
その本質ということになります。全てには寿命があるのです。
● これは全宇宙に当てはまる法則です。星にも銀河にも宇宙にも
寿命があるのですから、当然体制にも寿命があるのです。
今までの歴史学を塗り替える、画期的な歴史の見方です。