おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

一升餅

2008-07-04 | おいしい物
孫の誕生祝いの一升餅です
和菓子屋さんに作ってもらいました



家の餅つき機で作ろうかと思いましたが
まん丸くするのが難しそうなので 止めました

さすがプロの作  まん丸です!   おみごと!
コメント (6)

北欧の 街で見かけた 面白い物

2008-07-04 | 旅行
自転車の前に 赤い幌を付けて走っている人がいました
中を見たら 赤ちゃんが入っていました  これなら雨でもOK






横断歩道が 敷き詰めた 白と黒の石で できています  いい感じ~!






家の入口に 籠に這入った 古い本が置いてありました
なんだろう~? と思いましたが 隣には新聞紙の束が置いてあったので
これは きっと 資源回収だろう…と 私は思いました


コメント (6)

うろこ状の屋根瓦

2008-07-04 | 旅行
ノルウェーでは、こういう鱗状の屋根瓦を あちこちで見かけました



この鱗のような屋根瓦は 石でできているそうです   かわいい屋根ですね

↑ この建物は 作曲家グリークの家の 敷地にあった 小さな建物です





↑ これが グリークの家   この建物の屋根も うろこ状の瓦です





↑ は グリークの家の敷地内にある コンサートホールです
この屋根は 草が生えています   わざと草を 生やしているんですって


※グリークと言えば 「ペールギュント組曲」の 「ソルヴェイグの歌」 だけ知ってます
中学の音楽で習ったような~?  ノルウェイの人だと意識した事はありませんでした



コメント (2)