おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

1日に60匹の虫を食べる雨蛙

2008-07-29 | 
キュウリの上に雨蛙 がいました    畑では珍しくない雨蛙ですが

今日読んでいた本に 「雨蛙は 1日に 60匹もの虫を食べる」 とありました



そんな偉い雨蛙なので 再度ブログに登場してもらいました

(以前 トウモロコシにいた 雨蛙をUPしたことがありました)







セロリの葉にも バッタ がいました(実際の体長は2cm程)



青ジソにいたのは 先日 UPしました

以前 バジルの葉に バッタがいたことがあります

青ジソ・バジル・セロリ・・・  

バッタは 香りの強い葉が好きなのでしょうかねぇ~?
コメント (2)

九条太ネギ定植

2008-07-29 | ネギ類
3/14種蒔 5/18仮植えの 九条太ネギ 

場所がなくて 定植が遅れました

やっと少しだけ 場所が空いたので 35本だけ 定植しました



苗は まだまだ残っているので 何とか場所を 作らなければ…






初めての栽培 落花生 が 大きくなってきて いい調子かも~?

4/10に蒔いた分は ほとんど発芽せず 5/6に直播きしたものです




花が咲き終わると 地下に向かって 子房柄(しぼうへい)が
 
伸びるそうなので その様子を 見てみたいと 思っていました



写真には うまく撮れないのですが 根元を見ると

子房柄が 確かに 地面に向かって 伸びています



いつ頃 収穫なのでしょう?    楽しみです

コメント (2)