おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ベルゲンの傾いだ建物

2008-07-07 | 旅行
北欧旅行3日目は ノルウェーのベルゲンという町に行きました
この日は 市内のレストランで サーモン料理の 夕食なのです

でも この三角屋根の建物 なんだか 傾いでいるように見えます
ずいぶん オンボロな レストランなのねぇ~と 不思議に思いました



ベルゲンについて 何も調べずに行ったのが 間違いでした
この傾いだ建物は ナント! “世界遺産” だったのです


ハンザ同盟という 中世のドイツ商人の組織の建物が保存されているのです
現在は レストランや 土産物店として 利用されているのだそうです


「ハンザ同盟」という言葉は 世界史の授業で 聞いた記憶はあります
意味はよく知りませんでしたが ガイドの説明で ようやく理解しました



現在も 漁業はノルウェーの 主産業です
サーモン・タラ・サバ・シシャモなどで有名ですよね



旅行前に よく勉強しておくべきでした   反省… 反省…

韓国かぼちゃ

2008-07-07 | 野菜
フェンスに絡ませていた 韓国カボチャに 実が生っていました



サカタの通販で 種を買ったのですが なぜ買おうと思ったのか?
その時の 自分の気持ちを 忘れてしまい 自分で首を傾げています

大きさは 昨日UPした イタリアのカボチャと同じくらい
料理方法を ネットで検索していますが いろいろ出ています

まぁ ズッキーニの親戚みたいなものなのかもしれません
フェンスの向こう側の 道路の方にまで 実がぶら下がっています
コメント (4)

夏のトマトソース

2008-07-07 | トマト
私の畑の 桃太郎トマトと 買った露地トマトを合わせて 夏のトマトソースを作りました



冬に 買ったトマトで作った時は ざるで漉す時
サーッと ざるの目を通って カスや種も ほとんど残りませんでした


でも 今日の 露地の夏トマトは ミキサーにかけると
ドロリとしていて ザルの目を 通りにくく 種も残りました


きっと 夏トマトのソースは 栄養満点なのでしょうね!
コメント (4)