だんだんに 先の方に 実がつくので 葉のない下の方は 奇妙な感じです
こんなふうに 葉を取り除いて 良いのかどうか 知らないのですが…
キュウリも 下の方の 古い葉は 取り除いて
風通しよくしているので 同じ感じに しています
だんだん マルチの部分から 外れてくるので 敷き藁をしておきました
もう少し 元気で 美味しい実を 生らせてほしいです
ちっちゃいトウモロコシが 1本だけ採れました
ちっちゃいけど 虫食いはありませんでした
朝ごはんに 食べました
このナスは 病気が出ていなくて きれい実を たくさん生らせています
病気っぽい株も 今のところ ひどい症状ではなく 実も生っています
韓国カボチャの花は 大きいです 直径25cm以上です
フェンスを 活用しています 山芋の葉も 絡んでいます
右下には 実が ぶら下がっています
一株だけですが 楽しんでいます
フェンスの向こうは 人通りは少ないけれど 公道なんです