おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

マイカー線

2008-08-03 | ナス
ナスの支柱代わりに マイカ線という ビニールバンドを使うという話が

家庭菜園の雑誌に 出ていました   ナスの枝を マイカ線にのせて 支えるそうです



JAに行って 探してみました    ↑ これかな~?

多分 これだろうと思い 買ってきて 第二期ナスの周囲に張り巡らしました




こんな張り方で大丈夫なのか~?   分かりません    様子を見ます




「マイカー線 ナス」 で検索したら 2007/7/27の たけ47さんの記事にヒットしました

★キュウリが横から入ってきて、
トマト用に準備したマイカー線の棚に、侵略してきています。★


という記事でした




興味がない時は 読んでも記憶に残っていないのですね



コメント (4)

情報過多?

2008-08-03 | 野菜
最近 家庭菜園関係の雑誌が 増えています

多少 雰囲気の違いはありますが 基本的なところは みな同じなのに

ついつい買ってしまいます   情報過多…といった感じです

    

   

本屋には もう1種類 家庭菜園雑誌が ありました

でも もう買わない!  と思っていますが…どうでしょう?



(↑の写真で 右端の本は 雑誌の付録です)





せっかくの情報も 読み流してしまって 記憶に留まらなかったり

意味が理解できなかったりで 役に立たないことが多いのですが

たまには「あ、これは本で見たな~」と 思い当たることもあるのです






コメント (6)