おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キャベツ『金系201号』発芽

2008-08-06 | キャベツ
7月28日に種を蒔いた キャベツ『金系201号』  

24ポット蒔いたのに 9ポットしか発芽しなかったので 8月4日に再度種蒔しました



8/4種蒔の分は まだ発芽してません



24本も必要ないのですが 多めに育苗しておかないと 心配なのです

種をケチって 1ポット1個しか 種をまいてません






種蒔と同時に 寒冷紗で覆ってあります
 
去年もこれで 虫害は ほぼシャットアウトできました



黒い支柱のような物は プランター用の脚です

寒冷紗は 後側で しぼって 縛ってあります





コメント (4)

自慢のナス

2008-08-06 | ナス
第2期のナスが快調です  とてもきれいなナスで 自慢したくなるほどです

JAで買った種 『豊黒ナス』 です



これも“ ナスの穴” 方式です ( 5/7種蒔  6月中旬定植 )

ボカシ肥を追肥し 今朝は たっぷり水を遣りました

コメント (4)

ズッキーニの雌花が開かない

2008-08-06 | ズッキーニ
ズッキーニは 茎が1m位伸びて 雄花は次々咲くのですが

蕾は付いているのに 雌花が開かないので そのまま受粉せず萎れてしまいます 



↓ 写真でも左下の方に 蕾状態の 雌花が見えます




肥料不足だろうと思い ボカシ肥を 追肥しましたが いまのところ効果なし

水不足かもしれないので 今日は朝から ずっと井戸水を撒いています




最近は韓国カボチャが採れているので ズッキーニがなくても不自由はないのですが 

せっかく雌花がつくのに 開かないのが 残念でたまりません  何とかしたいです



即効性のある 肥料を探した方が よいのかも知れません…