おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

去年の落花生

2009-05-27 | 豆類
去年の落花生を 種として蒔きましたが まだまだ沢山余っています
知人の家で 去年の落花生を 炒って食べていたので 私も試してみました

全然問題なく 香ばしく 炒れました   ポリポリ食べました
良く乾燥させておいたので 大丈夫だったのでしょうかね~?

 

170度のオーブン 14分で ちょうどよかったです


ジャガイモ畑が1畝あいたので 今から そこに落花生を蒔こうかしら~?
と 真剣に考えていたら 先ほど 従兄から 苗をもらいました

といううことで 予定外ですが 今年も落花生を 作ります
 
コメント (3)

モロッコインゲン

2009-05-27 | 豆類
インゲンは 毎年うまくいきません  だいたい発芽しないことが多いのです
今年は 諦めずに 何回も種を蒔きましたので かなり発芽しました

ところが アブラムシがひどくて とても食べる気がしません
それで ニンニクエキス入りストチュー を作って 散布しました

その効果があったのかどうか~? は明らかではありませんが
少しアブラムシが減ってきたので 食べてみようか~という気になりました



モロッコインゲンは もう少し大きくしてから 収穫するのでしょうが
アブラムシがつくと嫌なので 早くても きれいなのを 採りました

これ ↑ は ツルありのモロッコインゲンですが
ツルありの ケンタッキー(丸サヤ)と ツル無しインゲンも蒔きました

ツル無しは アブラムシがひどくて 豆が採れても 捨ててしまいます
勿体ないけれど やっぱり気持ち悪くて 嫌なのです