今回の鹿児島・熊本旅行は 本当は 九州新幹線に乗りたかったので ちょっと工夫しました
本当は 飛行機+宿+レンタカーのセットだったので 空港は九州ならどこでもOKなのです
一気に鹿児島まで 飛んでしまった方が 安いし速いのですが 福岡空港で降りて
博多から 鹿児島中央まで 新幹線に乗ることにしました
新幹線代は セット料金に含まれませんから 勿体ないのですが 仕方ない…
ジパング倶楽部の割引を使うには さくらに乗ります
さくらでも 1時間半で 鹿児島中央に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/1b4276e8a46ab4bb9d239415de15ec1f.jpg)
ジパングの3割引を使って 博多~鹿児島中央が 7,000円ほどです
しゃべっていると 1時間半は アッという間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/f2e43447b68b6f2aa44f176db46eb492.jpg)
さくらの車内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/ae7a1e59181b2d8d00a8df3d4c7a0326.jpg)
ちょっと和風っぽくて カーテンじゃなくて 簾みたいな日除けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/99782105284b1bcdf91913a8aed404c2.jpg)
何年か前に 新大阪から岡山まで さくらに乗ったときとは 車両が違っていました
岡山まで乗った時の さくらの車両(自由席)は こんなのだったような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/c0f067e79764d1db830282001df784eb.jpg)
ネット画像
今回 乗ったさくらの車両は つばめ にも使う車両だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/29b8d7e005022ccb8f21447699c701cb.jpg)
ネット画像
鹿児島中央駅で レンタカーを借りて 城山観光ホテルに泊まりました
このホテルは 以前一度泊まって 露天風呂から 桜島が大きく見えたのを 覚えていました
それで今回も プラス料金を払って このホテルに決めました
今回は 天気が良くなくて 桜島は 裾のほうしか見えませんでしたが
桜島って 大きいんだな~って 良く分かって 気持ちの良い温泉でした
夕飯は付いてないプランでしたので 夕飯は市内に出ました
鹿児島は 魚も野菜も お安いのか 食事代も 東京・神奈川より 少し安いように感じました
朝食は ホテルのモーニングビュッフェでしたが 新鮮食材の 和洋の料理たっぷりで 食べ過ぎました(笑)
本当は 飛行機+宿+レンタカーのセットだったので 空港は九州ならどこでもOKなのです
一気に鹿児島まで 飛んでしまった方が 安いし速いのですが 福岡空港で降りて
博多から 鹿児島中央まで 新幹線に乗ることにしました
新幹線代は セット料金に含まれませんから 勿体ないのですが 仕方ない…
ジパング倶楽部の割引を使うには さくらに乗ります
さくらでも 1時間半で 鹿児島中央に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/1b4276e8a46ab4bb9d239415de15ec1f.jpg)
ジパングの3割引を使って 博多~鹿児島中央が 7,000円ほどです
しゃべっていると 1時間半は アッという間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/f2e43447b68b6f2aa44f176db46eb492.jpg)
さくらの車内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/ae7a1e59181b2d8d00a8df3d4c7a0326.jpg)
ちょっと和風っぽくて カーテンじゃなくて 簾みたいな日除けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/99782105284b1bcdf91913a8aed404c2.jpg)
何年か前に 新大阪から岡山まで さくらに乗ったときとは 車両が違っていました
岡山まで乗った時の さくらの車両(自由席)は こんなのだったような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/c0f067e79764d1db830282001df784eb.jpg)
ネット画像
今回 乗ったさくらの車両は つばめ にも使う車両だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/29b8d7e005022ccb8f21447699c701cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/5a64bb825d956965975b6624fb7e8e89.jpg)
鹿児島中央駅で レンタカーを借りて 城山観光ホテルに泊まりました
このホテルは 以前一度泊まって 露天風呂から 桜島が大きく見えたのを 覚えていました
それで今回も プラス料金を払って このホテルに決めました
今回は 天気が良くなくて 桜島は 裾のほうしか見えませんでしたが
桜島って 大きいんだな~って 良く分かって 気持ちの良い温泉でした
夕飯は付いてないプランでしたので 夕飯は市内に出ました
鹿児島は 魚も野菜も お安いのか 食事代も 東京・神奈川より 少し安いように感じました
朝食は ホテルのモーニングビュッフェでしたが 新鮮食材の 和洋の料理たっぷりで 食べ過ぎました(笑)