このところ ドコモ利用料金の お知らせが 来ていません
“紙”での お知らせは 来なくなったのかな~?
どうすれば 利用料金の内訳が 分かるのかな~?
散歩がてら ドコモショップに行って 聞いてきました
やっぱり 2015年2月からは “紙”のお知らせは なくなったそうです
どうしても“紙”のお知らせが欲しい場合は 有料(50円)になるそうです
携帯からでも パソコンからでも 利用料金のお知らせを見ることができるそうです
説明の紙をもらってきて 指示どおりにしたら 利用料金は すぐに分かりました
私は 2月に 料金プランを変えたので 3月・4月は かなり安くなっていることが分かりました
インターネットや通話をすると高くなりますが メールはし放題の設定です
写真の受信も し放題です
デコメールも し放題です
通話は受けるだけなら 料金は発生しないそうです
だから 自分から 電話はかけません
かける場合は 家電からかけます
携帯のインターネットでは 電車の乗り換え案内と 天気予報と ブログを見るくらいでした
それらを全部 止めました
電車の時刻は できるだけ 家のパソコンで調べてから 行きます
天気予報は 家のテレビの データ放送で見ます
ブログは 家でパソコンで見ればよいので 携帯では 見ません
それで 4,000円くらい 安くなったのだから スゴイと思います
これを iPhoneに替えたら どうなるか~? というのも 聞いてきました
iPhone本体の価格を 24ヶ月払いにするから その分の値段が加わりますから
それなりの金額になってしまいます
う~ん 考えちゃいますね~
“紙”での お知らせは 来なくなったのかな~?
どうすれば 利用料金の内訳が 分かるのかな~?
散歩がてら ドコモショップに行って 聞いてきました
やっぱり 2015年2月からは “紙”のお知らせは なくなったそうです
どうしても“紙”のお知らせが欲しい場合は 有料(50円)になるそうです
携帯からでも パソコンからでも 利用料金のお知らせを見ることができるそうです
説明の紙をもらってきて 指示どおりにしたら 利用料金は すぐに分かりました
私は 2月に 料金プランを変えたので 3月・4月は かなり安くなっていることが分かりました
インターネットや通話をすると高くなりますが メールはし放題の設定です
写真の受信も し放題です
デコメールも し放題です
通話は受けるだけなら 料金は発生しないそうです
だから 自分から 電話はかけません
かける場合は 家電からかけます
携帯のインターネットでは 電車の乗り換え案内と 天気予報と ブログを見るくらいでした
それらを全部 止めました
電車の時刻は できるだけ 家のパソコンで調べてから 行きます
天気予報は 家のテレビの データ放送で見ます
ブログは 家でパソコンで見ればよいので 携帯では 見ません
それで 4,000円くらい 安くなったのだから スゴイと思います
これを iPhoneに替えたら どうなるか~? というのも 聞いてきました
iPhone本体の価格を 24ヶ月払いにするから その分の値段が加わりますから
それなりの金額になってしまいます
う~ん 考えちゃいますね~