4回・各2時間(計8時間)で 入門講座は終了しました
今日は最終回で iPhoneの 電話のかけ方 メールの仕方が中心でした
iPhoneは持っていないので ただ ビデオを見るだけでしたが 使い方はほぼ分かりました
使い方が分かったから iPhoneが欲しくなりました
ネット画像
街歩きなどで iPhoneを使ったら 楽しそうなので 欲しいけれど お金の心配が…
本体のお金と 月々の使用料などが 具体的に分からないと 決断できません
入門講座だけでは 物足りないので 活用講座というのも 申し込んできました
これは 10~12時間かかりそうなので 5月にずれ込むかもしれません
それが終わったら iPhoneを どうするか ドコモショップで聞いてこようと思います
子どもや若い人は お金をかけて 教室で習ったりしなくても チャッチャッと使いこなしているのに
わざわざお金をかけて 習わなくちゃできない自分が 情けないけど…
ガラケイだって パソコンだって 私が使い始めたのは 10年そこそこ
あまりに激しい変化には もう ついていかれません…
雨ばかりで 歩く気力もなく… 歩行不足が続いていました
でも 教室の予約があれば しぶしぶでも出かけます
たまたま 小降りだったので 往復歩いて ようやく9,500歩
畑仕事は 全然できません
1週間近く続いた 片頭痛が ようやく治まりましたが なんとなく体調不良…?
今日は最終回で iPhoneの 電話のかけ方 メールの仕方が中心でした
iPhoneは持っていないので ただ ビデオを見るだけでしたが 使い方はほぼ分かりました
使い方が分かったから iPhoneが欲しくなりました
ネット画像
街歩きなどで iPhoneを使ったら 楽しそうなので 欲しいけれど お金の心配が…
本体のお金と 月々の使用料などが 具体的に分からないと 決断できません
入門講座だけでは 物足りないので 活用講座というのも 申し込んできました
これは 10~12時間かかりそうなので 5月にずれ込むかもしれません
それが終わったら iPhoneを どうするか ドコモショップで聞いてこようと思います
子どもや若い人は お金をかけて 教室で習ったりしなくても チャッチャッと使いこなしているのに
わざわざお金をかけて 習わなくちゃできない自分が 情けないけど…
ガラケイだって パソコンだって 私が使い始めたのは 10年そこそこ
あまりに激しい変化には もう ついていかれません…
雨ばかりで 歩く気力もなく… 歩行不足が続いていました
でも 教室の予約があれば しぶしぶでも出かけます
たまたま 小降りだったので 往復歩いて ようやく9,500歩
畑仕事は 全然できません
1週間近く続いた 片頭痛が ようやく治まりましたが なんとなく体調不良…?