goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ゆかた娘発芽

2020-08-06 | 豆類

7/30 蒔きの 秋どり枝豆「ゆかた娘」 発芽してました

大きいタネは 水を遣り過ぎると 腐ってしまうことがあると聞いていたので

水遣りは 控えめにしておきました

発芽したのは良いけれど これから続く暑さが 心配です

一日中 かんかん照りの場所に置かないで 少し日陰になる時間のある場所に置きました

畑に移したら 寒冷紗を掛けたほうが良いでしょう

 

 

梅雨が明けたので なんでもよく乾きます

昨日は 久しぶりに 布団を干しました

 

今日は 米びつの入っている 台所の棚を きれいにしました

ついでに 米びつも洗って 干しました

 

ここには 瓶の調味料も入れてありました

よく見ると 古くてダメなのもあって 処分したら 残ったのは 味醂と酢だけ(笑)

 

米びつを入れる場所だから できるだけ 風通しを良くして 乾燥させておきたいです

今は 扇風機で 風を送っています

乾燥材を入れておこうかな~?

 

順次 シンク下の棚を 掃除したいですが・・・ なかなか・・・

出かけられないから その間に 見てみぬふりをしている 汚れた場所を 掃除したいですが・・・

実際にやる気になるのは その日の気分次第・・・ 当てになりません