昨日 スイカをよく見てみたら 腐っちゃってました
茎葉も 枯れてきちゃったし スイカをたたくと ボコボコと 濁った音だったし・・・
ダメかな~と 思ってましたが 実をひっくり返したら 下側が 腐ってきてました
まぁ 7月は 雨続きだったから 仕方ないです
元気なのは 四角豆
今日から 本格的 採れ始めました
これは 朝の分
姉にも 届け 夕方は また 採れるでしょう
昼は これ
しらすと 青じそを ご飯に混ぜて 食べました
インゲンは 茹でて ドレッシング
野菜代は かかってません
お昼前に 浴室の 丁寧掃除と 畑の草むしりを 40分ほど
ネギと 里芋と 生姜が 草に埋もれていました
エノコログサと ハキダメギクが 蔓延って 大変でした
ハキダメギク
日中は 30℃超えなので 夕方まで 室内で エアコンつけて 過ごします
昨日から かびてしまった 革靴を 干してます
他にも いっぱい 干して さっぱりさせてます