早朝3時まで エアコンをつけておく設定にしたら 昨夜は ぐっすり寝てしまい 起きたら5:30
散歩の出発は 5:50 になってしまいましたが 少し風があったし よく寝たので 快調に歩きました
田んぼの稲は もう 穂が出ています
稲の葉の先に 露が光ってました
耕して 水も入っているのに なにも植えてない 休耕田の上を トンボが~スイスイ~
(トンボは写りません)
暑い日が 続いていますが 季節は 確実に進んでいます
もう少しで 秋ですね~
飛んでいたトンボは シオカラトンボ
シオカラトンボと言えば 子どもの頃 似たトンボに ムギワラトンボ っていうのが いたように思います
この間の自然観察会の時 シオカラトンボがいてたので
「ムギワラトンボっていうのも いますよね?」と 質問したら
「シオカラトンボの雌のことを ムギワラトンボということがあります」 とのこと
ふ~ん、そうだったんですか~
いつもと同じものも
赤い ヘクソカズラ 前回とは 違う場所にもありました
7,000歩歩いて 汗をいっぱいかきました
昨日なんか 朝散歩以外は ほとんど歩いてなくて 家にいるだけじゃ 2,000歩くらいしか
今日は 買い物に行ったので 1万歩になりそう
買ったのは ↓
発売になったのを知っていたのに 買い忘れてました
子どもの本ですから 2時間もかからず読み切りました
大好きな「ルドルフ・シリーズ」5冊目です
挿絵も好きなんです