今朝も5時から 朝散歩 定番の 土手道も ちょっと歩かないと 様子が変わっています
今朝 発見したのは ↓
足場が悪くて すぐ近くには行けなかったので ハッキリしませんが
もしかしたら ツリガネニンジン(釣鐘にんじん)かな?
雑草とは思えないほど きれいな花でした
朝散歩にして 良かった!
一昨日発見した ウマノスズクサ も もう一度 見てきました
花が 臭いと聞きましたが 感じませんでした
花の中に 虫が閉じ込められていることもあるそうですが それもなし
沢山咲いていたので ちょっとだけ 蔓を引っ張って もらってきちゃいました(ゴメンナサイ)
花を見たり 虫を見たりしていると 時間の割に 歩数は増えませんが
今朝は 8,000歩は超えたので あとは日常歩行で 1万歩になるでしょう
暑くて暑くて 大変ですが 朝のうちに 散歩が済んでいると 気持が楽です