黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

野洲も守山もヤマモリの冬。

2014-12-26 20:51:04 | Weblog

引き続き新潮文庫「命をつなげ」を読みつつ電車で教室へ。
消防、警察、自衛隊、自治体と医療関係者などなどの苦闘奮闘。さらには、普通の建設会社の献身的な活動の記録です。個人も企業もみんなが救援へ、復興へと力を尽くしていることが伝わってきます。あやうく近江八幡駅を通過してしまうところでした。
朝の1コマ目からの授業だったので早めに行ったのに、もう樋口先生が先に来て掃除をしていました。早いなあ。おはようございます。ずんずん掃除をして年末へ、新年へ。
女生徒が白い帽子をプレゼントしてくれて感激す。
カッコイイ♪…と喜んだのもつかのま、「わーっ。似合わへーん」「ほんまやー」と厳しい御言葉。しかし、これは「似合うー♪」という意味でしょう、たぶん。
白い帽子で頑張り抜く冬。高校球児の心意気です。
写真は野洲教室。加野先生が新中1の「正の数と負の数」の授業をしています。春になったら中学生。算数が数学に変わると、もっともっと面白くなりますよ。
後半は守山教室。
冬期講習会の授業が終わったのに、生徒たちはそのまま席について自習をしています。自習と称して楽しいおしゃべり…ではなくて、それぞれ黙々と勉強。村上先生と西口先生が質問に答えたり、詳しく説明したり。静かに燃える山盛りの守山教室です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットコーヒーでほっと一息。そして熱い授業!

2014-12-26 14:04:35 | Weblog

インフルエンザが流行しています。生徒諸君は御用心。そして先生たちも気をつけて下さいよ。
教室を動き回る電車で読書。なかなか進みませんけど。
新潮文庫「命をつなげ 東日本大震災、大動脈復旧への戦い」稲泉連著。岩手県宮古市での国道45号線復旧への取り組みを淡々と記録しています。連続ドラマ「あまちゃん」の舞台ですが、大変な災害で、その復旧の仕事も大変だったことがわかります。
写真は石山教室の野田先生と北村先生。熱いコーヒーの香りと味を楽しんで、さて授業へ。生徒は「コーヒーなんか美味しくなーい」と言いますけど、大人の味ですからね。早くコーヒーが飲める大人になりなさい。
石山教室にはお正月用の飾りが登場。うむ、いよいよ年末だ。
私、石山教室の授業に割り込んで理科の入試問題をバリバリと。手応えのある良い問題でした。
後半は瀬田教室の数学の授業。佐藤先生がカレンダーの問題を解説して、そして本物のカレンダーが登場。「進学プラザ・グループ」の可愛い&英語の単語を勉強できるカレンダーです。これは2015年版。新しい年が、もうすぐそこまで来ているよ。ありゃ♪佐藤先生は授業で早くも表紙を破りとってしまいましたー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする