











本日の題名「12月の考える」というのは、SKE48の新曲「12月のカンガルー」を変形したものですけど、どうでしょうか。これを八幡桜宮教室の中3の授業で久々の名作として…笑ってもらえないかなあ。ダメかなあ。受けないような気がしてきた。
今日は「ファミリー・コンサート」です。びわこホールでお待ちしています。
私も挨拶の時に楽器を演奏する予定で、昨日は深夜まで特訓。御近所には迷惑だったかも。すみません。なんとか仕上がりましたが、後は直前にびわこホールで練習します。御期待下さい。
これから長浜へ。その後は八幡桜宮教室と、それから守山市で実施する「県中模擬考査」を見学して、そしてコンサート会場のびわこホールへ。幸い晴れ。寒波もゆるみました。琵琶湖に響け、青春の威風堂々。
写真はクリスマスの飾り付けをする瀬田教室・佐藤先生。
寒波を突破する南草津の河合塾マナビスの青年男女たち。
そして栗東教室の真壁先生の授業です。