黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

マナベアが応援しています。

2015-05-16 07:35:36 | Weblog

河合塾マナビスの研修会で、マスコットの「マナベア」をいただきました。私には可愛いのかどうか判断できなかったけれども、女子高生が「わーっ。カワイイイイイー♪」と言っていたから、これは可愛いのですね。
駅で以前担当して女子高生に会ったから、マナベアを1個プレゼントしました。これから野洲教室に行って勉強するそうです。マナベアが応援していますよ。
そういうわけで、写真はマナベアを持って踊る私。
続いて東京の景色。竹柴という場所で、海のそばでした。
神田明神。扇子と日本手ぬぐいをもらって授業で使っているから、現地に行ってみました。そして、残念ながら閉まっていたAKBショップ。秋葉原駅。
筈井先生は来週、全国規模の研修会に参加します。教務関係の部会で発表をするそうですよ。緊張しつつ練習を繰り返しています。そして、出張用に名刺を作成中。名刺には「うちで飼っている犬にそっくり♪」という犬のイラストがついています。
真野教室・川合先生は「いよいよプラザカップの激戦が開幕します。頑張ろう」と激励。私が作成した理科の問題は、かなり激しい?ですよ。教室で悲鳴が…。気を引き締めて取り組みなさい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽に吠えろ!ワンワン♪…い... | トップ | 初夏の激闘!いよいよ大型テ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事