ちゃんと朝起きをして、日蝕を見ました。まぶしかったー。幸い滋賀県は晴れ。7時半ごろ、あたりが「そういえば少し暗いかも」という状態になりました。近所の子どもたち多数、大人たちも多数が外に出ていて、にぎやかでした。日蝕も「ふむふむ」でしたが、太陽というものは何とまあ明るい、まぶしいものであるかと再認識す。その後はNHKのTVでじっくりと日蝕を観察させていただきました。
和歌山県串本市では、金環食にちなんで名物の金柑(きんかん)をPRしているらしい。じゃあ、おうみ進学プラザは名物のキンカン頭で…朝から捨て身のギャグです。
手に持っているのはKARA公式応援タオル。1480円で買いました。このタオルでKARAと生徒諸君を応援します。新曲の「ガールズ・パワー」では「ピンチをチャンスにしよう」と歌っていますね。「これって、顧問の大先生のお気に入りの言葉だなぁ」と思いつつ、じゃあ生徒諸君はピンチになる前に部活も勉強も頑張りなさい!

和歌山県串本市では、金環食にちなんで名物の金柑(きんかん)をPRしているらしい。じゃあ、おうみ進学プラザは名物のキンカン頭で…朝から捨て身のギャグです。
手に持っているのはKARA公式応援タオル。1480円で買いました。このタオルでKARAと生徒諸君を応援します。新曲の「ガールズ・パワー」では「ピンチをチャンスにしよう」と歌っていますね。「これって、顧問の大先生のお気に入りの言葉だなぁ」と思いつつ、じゃあ生徒諸君はピンチになる前に部活も勉強も頑張りなさい!
