King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

タングラムと今後のパウダー享受の行方

2019年07月10日 18時10分26秒 | 日々のこと

八方尾根を思うとタングラムの事に触れないわけにはいきません。

今年はいつもの雪の緩む三月でなく、最盛期の二月に行ったので

行くのも大変でしたし、昨年はいかなかったのに今年はわざわざ最盛期に

いったのはその姿勢の変化です。

 

隣りの斑尾高原もマック―スから中華系の資本に売却されたという変化も

気になった事やそれによってかいつも付属するリフト券が共通リフト券が付くこと

になり、俄かに値下げしたのと同じ効果になり、でかけました。

 

そもそも、ホテルの食事などのサービスはずっと通っている身からすれば年々

悪くなっており、バイキングの品数も少なくなっていると感じていました。

さらにスキーコースまで縮小されたように感じたので昨年はいかなかったのですが、

今年はそれが一番上のリフトからキングへも降りられるし、そのレイクビューも

全て開通していることにコース上は改まりました。それを受けての最盛期に出かけると

いう行動になったのですが、雪がいい時にはこういう風になるのかという再発見もあり

それはそれなりに楽しめました。

 

ただ、やはり不満は草津のような本格温泉でないという事と食事が連泊するとさらにがっかり

度が増すということです。まあそれは違う食事をレストランを変えるなどそれなりの出費をすれば

さらにリゾート感を得るという事でいいのかもしれません。ただ、以前の食事の内容を知っている

為、せめてそのぐらいに戻ってくれたらという思いもします。

 

まあそれだけ今年のスキーは楽しめたのですが、そうすると何であれだけ人出のある斑尾をマックアースは

手放してしまったのか不思議に感じます。

 

八方尾根や志賀高原に感じるマンネリ感とそれでもビックゲレンデゆえの長期滞在で楽しむリゾート感とか

魅力は依然あるわけでただ気楽にいつ来ても空いていてその上サラサラのパウダースノーも満喫でき、

極上の温泉とうまい食事という完璧な布陣の草津は噴火によりもう望むべくもないとなると今度は

おいそれとはいけない未踏の地に計画してゲレンデスキーのような楽しみ方でなく、山に登り山を滑る

方向にしたのがいいのかとか計画の見直しも考えます。

 

それでもまた来年タングラムは行くでしょうし、今年行っていない上越へも行くかもしれません。

 

ゲレンデスキーとバカにしても自然を相手にする以上いつでもこちらの都合通りに良い雪質が

常にあるわけでもなく、風が吹けばリフトやロープウェイは止まり、高速道路も閉鎖されます。

あのお気楽に簡単に春の雪山を登ってスキーをして見せた300名山の田中陽希のように

行かないのはいろいろ経験しています。

 

しかし、温泉とスキーとパウダースノーをより楽しめる環境を自らより多くするにはと考えたら

もっと積極的に普段の生活からすべて変えて雪山に近づいた方がいいのではという気にもさせます。

ただそれがゲレンデスキーをより楽しむためならそんな意味もありませんが、降りたての誰も

いない雪原をどこまでも滑っていくようなそんなスキーならやる価値があるのではとおもったり

します。

 

この考えには今の生活の珈琲とランニングとバスケットの試合とスキーとどれかひとつかふたつは

諦めるという選択にしないとどうしても成り立たないようなそういう人生の選択を迫るようなことに

なりいつも今以上の事になるのかどうかと考えてしまうのです。しかし、年々起きる変化やここ十年で

果たしたこととか考えたらやはりさらに上の体験にするのか広く浅く長くするのかという選択も

そろそろ決めなくてはいけないと感じるこの頃なのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと雨に変わり時間伸びる

2019年07月10日 09時36分30秒 | 珈琲

天気予報では月曜から三日間雨は降らず梅雨の晴れ間が

やってくるとなっていましたが、実は月曜からいつも雨でまったく

変わらず梅雨空なのでした。月曜も火曜も走りに行く時間に結構強く降っていて

これは濡れる覚悟で走りました。

 

通常雨に濡れた次の日はジムなどに振り替えるのですが、火曜にはジムに行くことも考えた

のですが、午後になり雨が一時止みこれで二日続けては避けられたと思ってもう走りに行くと

決めた時に急に降り出すというどうしても雨の中走らせたいかのような降り方に諦めて走り出す

という感じで、それが三日目の空を見るとこれも昨日とまるで同じでこれは夕方になればまた

降り出しそうな感じです。

 

ここでジム行を決定してしまえばいいのですが、相手はそう簡単ではありません。

 

というのもこの空模様で変わるのは私だけの予定だけでなく、当店に現れるお客様も雨が降らない

時を縫ってくるかのような様子なのです。というのも当店の駐車場から当店までの間が屋根のない

中歩かなければならず、そういうのも雨が降ると極端にお客様が少ないという現象につながって

いるものと思われます。

 

そうするとじっくりと焙煎の具合やらブレンドの具合などを調べる静かなひとりの時間に浸ると

あっという間に時間は過ぎ、このまま午後の事を考えるとお客さんの様子で一日は長くなったり

短くなったりと変に時間の変化があり、妙な疲れ方をして夕方には走りに行くという時間になり、

そこで待ってましたとばかりに雨は降り出すのがここ数日のパターンです。

 

そして、何日かしたらまた来るから何々を焼いておいてという緩やかな予約の方が増えちらちらと

人が来るというのもこの雨の降り方のような予定になり、気を抜けない感じです。

 

豆の焼き方もこの季節に合わせるのはどんな豆を好まれるのかという模索とともに困難を極め

それなのに訪れるお客様に応えるためもう最近は入ってこないような豆を使わざるを得ず、

ため込むよりは常に全力放出でいい豆、味のいい豆ほど出してしまうという停滞を嫌うスタイルに

徹することになります。

 

これは最近の眼鏡事件や人間の老いのシステムに感じたことに通じており、自ら年寄臭くする

必要がないという結論を最近得た事によります。

 

今出している豆は今しか飲めないというのは常に最善で最適を求めると自然と季節を感じ今を生きる

ということに通じてくるのだと感じるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする