
★★★☆☆
【収録作品】
「猿蟹合戦とは何か」
「国語入試問題必勝法」
「時代食堂の特別料理」
「靄の中の終章」
「ブガロンチョのルノワール風マルケロ酒煮」
「いわゆるひとつのトータル的な長嶋節」
「人間の風景」
痴呆の進んだ老人の一人称で描かれる「靄の中の終章」は
なかなかに衝撃的。
他者と比較しつつ長嶋茂雄の解説について論じた
「いわゆるひとつのトータル的な長嶋節」は
面白いのだろうけれども、出てくる人名のうち
わたしが知っているのは長嶋茂雄と江川卓だけで、
ほかの選手や解説者のことはさっぱりなので、
たぶんおもしろさ半減。
老人たちのリレー小説を読む「人間の風景」が
いちばんおもしろかった。