金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

【覚え書き】五条川ウォーキング

2021-04-02 09:51:30 | おでかけの記

桜の名所として名前は聞いたことはあれど、
一度も行ったことのなかった五条川。
ちょっと早めに……と思って3月下旬に行ったら、
今年は桜の開花が早く、期せずして
満開の時期の訪問になった。

川には鯉がいっぱい(ナマズも交じってた?)。
人のいる岩倉駅周辺だけでなく、
他のところにもいっぱいいたから
観光のために放しているのではなさそう。

冬の川に鯉のぼりをさらす
「のんぼり洗い」も有名。

写真の腕がよくないので伝わらないのだけど、
予想以上によい景色。

ご当地マンホール 岩倉バージョン。
桜とのんぼり洗い。

ご当地マンホール 江南バージョン。
藤の花。


岩倉から江南駅へ、約3時間、
話しながらひたすら歩く。
桜並木の江南川の終点は公園になっていて
ここもお花見スポットらしく、結構な人出。

江南駅の近く。
牛がいるのは、近くに北野天神社があるから。

駅の西側。
古い銭湯。まだ営業してるのかな?
レトロな商店街も見に行った。

15時ごろ、ごはんを食べようと店を探したけれど、
この時間、営業していない店多し。
いつでも開いてる店に慣れていたけど、
食事時は閉めたほうが効率いいもんね。
結局名古屋まで戻って食事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする