![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆3.5
絵柄やカラーの色合いのせいか、
何となくナウシカを彷彿とさせるのだけど、
独自の世界観が構築されていてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆3.5
なるほど、これは確かに面白い。
冒頭の主人公の結婚相手が誰なのか?
というミステリー的な興味の惹きつけ方。
主人公を「ラブコメの主人公」という記号ではなく
ちゃんとキャラ立てしようという意図も感じる。
女の子も可愛いし、人気にも納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆3.5
ストーリーも絵面も非常に地味なのに(おっさん率高い!)、
不思議と惹きつけられる漫画。
細部まで妥協しない描き込みのためかな?
世界史に関しては、高校の教科書レベル(しかも途中で脱落した)
の知識しかないけれど、興味を惹かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆
イタリアンレストランじゃなくて生パスタ教室、
兼カウンセラー。
この設定だけで、とっちらかっているように感じてしまい、
「ただの料理教室じゃいかんの……?」
とも思ったけど、兼カウンセラーという設定は
お店ものにありがちな
「たいして親しくもない店の人/先生に、
そんなことぺらぺらしゃべるか?」
という違和感を軽減してはいるんだよな~。
事態は変わらないし、ヒロインは解決しない、
ただとらえ方を変える、というスタンスは好き。