金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」♯46

2022-12-04 22:32:27 | 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
第46話「将軍になった女
 
むむむ。
トピックとしては地味な回ではあるんだけども、
 
・もはや独裁者となった小四郎の暴走
・実衣の権力欲
・自分では決して手を汚さず、甘いことばかり言う政子
 
というこれまでに描かれてきたものが、
一気に「尼将軍誕生」につながったの、すごいな。
前回、「自分を非難するばかりで何もしなかった」と
小四郎に責められた政子だけども、
手を汚さず、徳の高い存在として保たれていたことで、
「主君」になり得たのだし、
結果として弟を止め、妹を救った。
 
実衣の企てが失敗することは、
史実を知らなくても明らかな描かれ方だったけれど、
時元が「宣旨をもらえるぞ!」って喜んでた、
その次の場面で即刻ナレ死してたのは哀れ。
実衣ちゃん、時元のこと駒としか扱っていなくて、
時元自身も不満を抱いていたから、
自分のせいで息子が死んだことを
実衣が申し訳ないと思っていたことにはホッとしたよ。
「姉上のせい!」と政子を責めたのは完全な八つ当たりだけど
(本人が向いてないのに権力を求めすぎてたせいだし)、
政子と頼朝の結婚で人生が狂ったのは確か。
自業自得の面も多分にあるが、
夫も息子二人も、養君の実朝も奪われてしまった。
 
平六に相談した企てはことごとく失敗するので、
二階堂どのが平六を味方につけると言い出したときには
「やめときなよ~!!」ってハラハラしちゃった。
(でも平六が政村の烏帽子親だってこと、
 ちゃんと示してくれてよかった)
 
小四郎がのえさんのこと邪険にするの、
ほんと見ていたくない。
泰時を追い落とそうとするわ、
八重さんと比奈ちゃんを「敵の娘」と言うわで、
のえさんは小四郎の地雷を踏みまくってるが、
現・正室としては当然の主張だよ。
出てこないから、そこのところには触れられないけど、
伊賀一族のこと考えたら、本当は小四郎だって
あんな態度は取れないはず。
尺の問題だろうけど、のえにころっとだまされてた小四郎が
どうしてこうなったのか、描かれないのでもやもや。
泰時本人の語り(史実)に反して、
小四郎が泰時だけを愛してるふうに描かれるのは面白いと思うけど、
朝時や政村が可哀想なんだよな~。
 
「私の考えが鎌倉の考えだ」
と言い切っちゃう小四郎、
さすがに大江どのと時房も「こいつやばい」って態度だったな。
承久の乱はもちろんのこと、伊賀氏の変の種まきまでしてるけど、
あと二回で本当に終わるの!?
なんなら、もう一年やってくれても構わないよ!
 
【その他いろいろ】
 
・後鳥羽院・慈円・兼子の朝廷トリオ、
 仲良くキャッキャしていてよかったのに、
 藤原秀康が出てきて「慈円僧正、調子乗ってる」。
 来週、慈円は遠ざけられてしまいそう……。
 (慈円は承久の乱に反対してたし、実際、
 このころには院とは距離ができていた様子)
 
・しかし秀康、摂関家出身の僧正様にえらいこと言うな~。
 強キャラ感ばりばりで登場したのに、なんでああなった。
 
・実衣に対する処罰については、
 政子は甘過ぎだし、小四郎はやりすぎだし、
 折衷案はないんか?
 (耳たぶ切るだけにして!という時房がいちばんまとも)
 時政が追放だったのに、実衣が斬首はおかしいよ……。
 ドラマの都合だってわかってても。
 
・実朝&千世の夫婦が退場しちゃったので、
 癒やしは泰時&初しかいないよ……。
 たぶん、初ってそこまで泰時ラブじゃないんだけど、
 幼なじみの信頼感はあるし、
 結婚したからには妻として夫を支えようって気持ちが
 強い感じ。
 最終回まで離縁せずに終わりそう。
 平六と初、同じシーンにいたことはあるが絡みがないし、
 三浦への謀反の疑いも夫婦生活に影を落としている様子が
 まったくなく、
 あんまり「三浦の娘」という感じがしない。
 
・政村くん、イケメンだ!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする