![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★★☆
【Amazonの内容紹介】
2017年、NHK大河ドラマのヒロインは井伊直虎!
戦国時代、男の名で家督を継ぎ、
戦国時代、男の名で家督を継ぎ、
井伊家を滅亡の危機から救った女城主・井伊直虎のほか、
民を愛し、城を守った姫君たちの気高くも美しい姿を描いた傑作短編集。
義父・真田昌幸に愛された月姫の決断(井上靖「本多忠勝の女」)、
義父・真田昌幸に愛された月姫の決断(井上靖「本多忠勝の女」)、
忍城籠城に際し、領民とともに濠を掘った女城主(山本周五郎「笄堀」)、
夫・立花宗茂への葛藤を抱えながらも凛と生きた
誾千代の生涯(滝口康彦「立花誾千代」)など、
珠玉の六編を収録。
****************************************
半分は初めて名を見た作家さんだったのだけれども、
井上靖、山本周五郎、池波正太郎という
レジェンド作家の名が並んでいるだけで、
読む前から安心感がある。
「立花誾千代」だけはどうにもすっきりせず、
小説としての落ちをつけてほしいと思うのだけども、
他は安定しておもしろかった。
「本多忠勝の女」のヒロインのたおやかで透明感を持ちながらも
強い姿が印象的。
池波正太郎の作品は、ネットで調べても、
元ネタが「これかな?」程度にしかわからず、
どこまでがオリジナルなのか不明だけども、
とてもよかった。
【収録作品】
井上靖「本多忠勝の女」
岩井三四二「母の覚悟」
植松三十里「虎目の女城主」
滝口康彦「立花誾千代」
山本周五郎「笄堀」
池波正太郎「夫婦の城」