ことの起こりとしてはご存知のように江戸城内で浅野内匠頭が吉良上野介に切りかかったことにある。理由の如何にかかわらず城内での揉め事はすべて「喧嘩両成敗」のルールである。したがって吉良の全く「お咎めなし」はどのような判断があったのであろうか真相は闇の中である。「殿中にもかかわらず吉良は刀を抜かなかった」ということが褒められたらしく、それで両成敗のルールは適用されなかったのであろうか。一説によると浅野は癇癪もちだったとか、饗応指南役の吉良に指導料を納めなかったとか、あるいは禄高は自分よりはるかに低いが高家に位置している吉良に教わることが嫌だったとか・・・。いずれにせよ浅野御乱心という判断だったのだろうが、取り潰された浅野の家臣には「片手落ち」の不公平判決として以後いろいろと遺恨が生じたのである。