吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

なんだか政情不安 その2

2017年10月07日 06時40分29秒 | 日記
 でも彼ら(音喜多、上田両都議)は「衆院選出馬の打診は党のほうからあったが都政に専念するということでお断りした」と言っている。都民ファーストの会からのコメントとは異なっているのである。

 小池さんの都知事選の時であるが、彼らは小池さんの応援を開票の前から表明しており、ある意味、小池さんがもしあの時都知事選で負けていたら彼らの都議会における立場は悪くなっていたろうにと思う。

 リスクを顧みず小池さんを応援してくれた所謂「ファーストペンギン」である。そのような表現を小池さんもしていた。

 てっきり彼らは現在会の幹部なのかと思ったらそうではないらしい。このような彼らを重用せず、ないがしろにしてしまった小池さんには義理も人情も感じない。

 政治の世界は情に流されてはならないといったらそれまでだが、都民の目にも「小池さんって結構冷徹な人だな」と映ったはずである。
 換言すればお世話になった人には礼を尽くすという日本人の美徳的観念は(もちろん政治の世界にはなじまないのかもしれないのだろうが)、でもよい子のお手本となるべく為政者の美しい姿とは思えない。

 この人を信じても音喜多、上田両都議のように、いずれ裏切られるかもしれないと思ったら希望の党には投票したくなくなるだろう。

 これからの衆院選・・・これでも小池さんを応援する人がいるのかと思うとなんだか不思議なのである。

最新の画像もっと見る