
岐阜産の白菜、中玉を158円で買いました。
八つに切って干しました。
小春日和の陽射しを受けて明るく輝いています。
すこし水分が抜けたところで、唐辛子と昆布と柚子を入れて漬けます。
さて、美味しく出来るでしょうか。
それにつけても中国の旅で、青いものといえばところどころにある大根畑のみで、全体が褐色だった山から黄河河畔に降りた途端、その河川敷の畑で青々と育っていたのがこの白菜でした。
そしてその夜、近くのヤオトン風民宿でその白菜の料理が出ました。
とても美味しくいただきました。
といったことで当分は、何につけ、あの中国への旅を思い出しそうです。