なにがしか表現活動をしたことのある人で、それを広く知らしめるために同人誌のような媒体に関わり合った人は多いのではないでしょうか。
奥手の私にはこれまでそうした経験は全くなかったのです。
しかし、この度、縁あってそれに参画できることとなりました。
題して『遊民』、<ホモ・ルーデンス>です。
拙文を載せてもらうことも出来ました。
あまつさえ、美術デザインのまねごとまでさせてもらいました。
出来上がったものを手にして、自分が手がけたにもかかわらず、思いがけないものがやってきたような戸惑いと恥じらい、そして隠しおおせない喜びとを覚えています。
あ、問題は中味ですね。
目次からその一端を拾ってみます。
出る幕はここか
----- 詩人 吉田欣一の私的な回想 ------ 大牧冨士夫
「お髭の斎藤さん」と呼ばれて
-------- 平和を願うボランティアの日々 ------- 斎 藤 孝
怪人・唐九郎伝説[1] 稲垣喜代志
一九六〇年六月十五日 伊 藤 幹 彦
「高度は客観性」とハンナ・アーレント
----『エルサレムのアイヒマン』をめぐって--- 三 嶋 寛
小説 枯れたぶどう畑 山下智恵子
わりかし真面目な雑誌でしょう。
こんな雑誌でも応援してくれる出版社があって、風媒社という発売元から購入できます。
〒460-0013
名古屋市中区上前津 2-9-14 風媒社
アマゾンからも検索できますが、まだ、当該書は載っていないかも知れません。
もし、ご興味があって入手方法が分からない方は、このブログのコメント欄にその旨お知らせ下さい。
なお、この雑誌の効用は、ざっと以下のようです。
家内安全 精力増進 交通安全 食欲増進 健康回復 学力増進 子孫繁栄
日々好日 一攫千金 栄耀栄華 快刀乱麻 五穀豊穣 主客転倒 笑止千万
奥手の私にはこれまでそうした経験は全くなかったのです。
しかし、この度、縁あってそれに参画できることとなりました。
題して『遊民』、<ホモ・ルーデンス>です。
拙文を載せてもらうことも出来ました。
あまつさえ、美術デザインのまねごとまでさせてもらいました。
出来上がったものを手にして、自分が手がけたにもかかわらず、思いがけないものがやってきたような戸惑いと恥じらい、そして隠しおおせない喜びとを覚えています。
あ、問題は中味ですね。
目次からその一端を拾ってみます。
出る幕はここか
----- 詩人 吉田欣一の私的な回想 ------ 大牧冨士夫
「お髭の斎藤さん」と呼ばれて
-------- 平和を願うボランティアの日々 ------- 斎 藤 孝
怪人・唐九郎伝説[1] 稲垣喜代志
一九六〇年六月十五日 伊 藤 幹 彦
「高度は客観性」とハンナ・アーレント
----『エルサレムのアイヒマン』をめぐって--- 三 嶋 寛
小説 枯れたぶどう畑 山下智恵子
わりかし真面目な雑誌でしょう。
こんな雑誌でも応援してくれる出版社があって、風媒社という発売元から購入できます。
〒460-0013
名古屋市中区上前津 2-9-14 風媒社
アマゾンからも検索できますが、まだ、当該書は載っていないかも知れません。
もし、ご興味があって入手方法が分からない方は、このブログのコメント欄にその旨お知らせ下さい。
なお、この雑誌の効用は、ざっと以下のようです。
家内安全 精力増進 交通安全 食欲増進 健康回復 学力増進 子孫繁栄
日々好日 一攫千金 栄耀栄華 快刀乱麻 五穀豊穣 主客転倒 笑止千万