【公式HPはこちら↑】
こんな記事がありました。
The Best Investments of 2018? Art, Wine and Cars
ウォール・ストリート・ジャーナルの2018年の回顧記事。
題して「アート、ワイン、自動車。2018年最良の投資は?」
英語は厳しいので日本語版を探したら、ラッキーなことに見つかりました。
それによると、、、、、
(グラフは当社作成)
年間リターンを見ると、株式投資や金などがマイナスのリターン(損失)だったのに対し、ダイヤモンドは堅調、アートやワインは10%を超えるリターンだった、ということです。
また、もうちょっと長い目、10年間のパフォーマンスで見た指標では、、、、
コレクター向け自動車が最も高く289%、コインは約182%、ワインは142%、宝飾品は125%とそれぞれ上昇しているのに対し、アンティーク家具と中国の陶磁器は価格が下落しているそうです。
ワインは182%ということですが、取らぬ狸の皮算用では、ウチに1憶円の在庫があったら、それが1憶8千2百万になるということです。
毎月、悲しい思いで眺める不動在庫、見方によっては宝の山?なのかしれません。
(嘘です。不動在庫、減らしましょうね)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。