【公式HPはこちら↑】
今日は写真日記。
■
週末ジョギング。
皇居の周回の後、武道館前には人、人、人。
武道館のコンサート、特にジャニーズ系などは公演の始まる前からグッズ売り場などに人が集まるのですが、この日はこれまでに見たことがない人の数に加え、ジャニーズ系の場合には一定割合でいるお年を召した方や、連れ合いと思われる男性などが全くいません。
皆さん、「流星隊」というタオルや、一面缶バッジがあしらわれている(しかもほとんど同じ柄)バッグを持っているなど、???でした。
(まあ、自宅に戻って調べたら、少しは状況がわかりました)
武道館から田安門を抜け、靖国神社へ。
こちらのお正月と言えば、積み樽でしょう。
甲東会
甲東会の公式?説明も書いてありました。
献酒会も
(今年は4×16の64樽積みです)
あれれ、実質的に廃業された丸真正宗さんのものもありますね。
(ブランドを引き継がれた小山本家酒造さんが出されたのかしら。でも、菰には小山酒造と書かれていますね)
去年の経験から、積み樽の積み方も気になったので、裏側を拝見。
なるほど、細い横棒を通して括り付けています。
靖国神社からは、東京大神宮へ。
こちらのお正月は、もちろんコレです。
白鷹のふるまい樽酒、です。
ありがとうございました!
この時期のジョギングって、毎年同じ感じになるのですが、これが幸せ、平和ってことですね。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。