きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日は天気もよかったので

2006-01-15 | ぶきっちょさんの家事一般
また、バナナブレッドを焼きました。

これで今年に入って3回目です。一度やって成功すると、やみつきになる癖が私にはあるようです。
今度は焦げ過ぎないように時間短めで焼いてみました。
ちょっといい感じです。

ケーキ用マーガリン(原価60円)、バナナ2本、卵2個、砂糖、牛乳、小麦粉もほとんどあるもので済むので、なかなか安上がり。これを適当な厚さに切って冷凍保存して、朝やお昼に食べます。


食べ物の話の後で恐縮ですが、最近午後3~4時頃にお腹が壊れるようです。一番最初は暮れのこの時でした。

一昨日もその時間帯にまた会社でお年賀のお菓子を「パクッ^^」と食べていたら、ゴロゴロピーとなって、何度もトイレにいくはめになりました。

そして、今日も4時に急にゴロゴロになりました。それまで全然平気だったのに、急にですよ、まるで稲妻です。
今、まだスッキリしないのですが、一応食欲は出てきました。(偶然にもカレーだったりするんですけど)

いつも何故か同じ時間帯なので、「精神的ストレスかなぁ?」と思っていたのですが、家でも??
これはほんとに風邪かもしれません。今日はカレーを食べて早く?寝ます。