今日は2時だか3時ごろだったか、秀クンが「安倍さん辞任だって!NHKニュースで出た」と言い、私は「え!!」と驚いた。
今日の朝、青山さんのブログや最新の動画を見たばかりだった。そこでは青山さんが記者に「安倍さんが辞めるのではないか、叔父の佐藤元総理の記録を抜いたところで辞めるのではないか」と言われ怒っているのを読んだ(見た?)ばかりだったから。
「いくらなんでも、そんな在任記録を抜いたから辞めるなんてバカにするのもほどがある。」と(言うようなことを)青山さんは言っていた。私もそうだよなぁと思っていた。
そんなこともあったから、秀クンが「辞任だって」と言っても(ほんとかいな)と思い、「でもNHKが言ってるだけでしょ。(会見は5時からでしょ)」と口に出てしまうと、秀クンは「yahooニュースでも出てるよ」と言い、見てみるとそうなのだった。
「今度は誰が総理大臣になるのだろう」と2人で言い、「麻生さんかなぁ」と私は言うと、秀クンは「あの人は庶民の気持ちが分からないよ。裕福だもの。」と言い、「菅さんは総理大臣って感じではなくて2番手って感じ。」と言う。
「河野さんかなぁ」
「ここ数日、河野さんは女系天皇で叩かれてますからね。2000年続くY遺伝子なんですよ。」と、かくかくしかじかと説明すると、秀クンも「せっかくそこまで続いたんなら、旧宮家(?)を復活して続ければいいよね」と言うので、「そうなんです。」と言う。
秀クンも中国の脅威を感じているそうで、防衛大臣をしたことのある石破さんがいいのかなぁと言う。きっと危機感を持っているはずと言う。(んん~・・どうなんだろうか)
そして5時になると、2人で安倍さんの会見を聞いた。秀クンはながら聞きだったが、私は二つのことを同時にできない脳みそになってしまっているので、安倍さんの会見を聞いた。
今となっては本当にお疲れ様・・という気持ちでいっぱいである。
yahooコメントも、多くの方がそのようなコメントを残していたように思う。あれだけマスコミに叩かれて、良いことはほとんど報道されず、揚げ足ばかり取られて、よくここまで頑張っていただきました、という気持ちにしかならない。
きっとよっぽど体の具合が悪かったのだろう。そうとしか思えない。
いろいろあったけれど、ここまで頑張ってきたのはこの国を守りたかったからなのではなかろうか・・・と信じたい。
よく分からないけれど、きっとそうなんだろう。
腹黒い人だったら、あんな風にマスコミに叩かれながらこんなに長い間頑張ってこなかっただろう・・・・身体を悪くするほど、ストレスもたまっていたのだろうと思う。
みんな責め過ぎだったよ。
しかし、だがしかし、いったいこれから日本はどうなるのか・・・・。
近々インドと首脳会談が開かれる予定だったという。次の総理大臣はトランプさんと信頼を勝ち取れる人なのだろうか。
どんどん買われていく日本の土地、最近は豚や玉ねぎの泥棒組織もハンパない。売国の議員も多く居るという噂はつきない。中国とはどう折り合っていく人なのだろう。
この国はこれからいったいどうなっていくのか。。。。
私が政治のことを知るようになったのは、この数年である。
安倍総理のこの数年しか知らない。総理大臣が変わって、この国が良くなるのならいいが、その逆だった場合、どんな失望に襲われるのか・・・・その歯がゆい気持ちはどんなものなのか。
秀クンに「こんなタイミングだなんて・・今、アメリカと中国が仲悪いですよね、万が一戦争になったら日本も巻き込まれますよね」と言うと、「そりゃそうだよね」「犠牲は伴うよね」と言うので「ミサイルが上から落ちてくるかもしれないんですよ!」と言うが、「しょうがないよね」と言う。
「その前までさんざそういうのを繰り返してきてるんだから、戦後今までがたまたま平和だっただけだよ。」と言う。
でも遅かれ早かれ、この日はいつかは来るんだよなぁ。。。
先週の昭和記念公園の写真を見てニンマリ。^^
また週末、どこかに行きたい~~
これでよかったのかどうかはまだよく分からない。><
カメラやレンズを持ち運んでどこまで出かけられるのかも。
まだ暑いし、コロナもあるしであまり遠くには行けないかな。
かと言って涼しくなったら、コロナが終わったら行けるのか?それも自信がないまま。。。
何となく被写体を追いかける私です。
そう言えば、もうじき車検になります。
車を買ってから11年になります。
あの時も、(本当に自分のような者が車を買っていいのか?)と思いました。仕事で使うこともあったことが後押しになりましたが、仕事だけだったら買わなかったのではないかと思います。
父の病院に行くのも便利だったし、あれば息子が運転するのでは?!と思っていました。
今は父がいませんし、息子もプライベートにまで乗らないことはほぼ決定。。。あれば便利ですが2台目はいらないかなぁと思ってます。(維持費用もバカになりません。)
仕事ではあった方がいいし、定年後も仕事を見つけるとなると運転技術はそのまま持続しておいた方がいいので、そこでちょっと悩みますが。。。。(-_-)
でも天秤にかけると、2台目はもういいかなぁと思っています。(少なくてもしばらくは様子見で)
新車だと200万近く、中古車だと今度は車検のたびにそれなりにお金がかかりそう。。。。
もっとも車でなければ行けない場所もいっぱいあるんですけどね。。。
でも天秤にかけると、もういいんじゃないかなぁと(今は)思ってます。
当初5年ぐらいのつもりが11年も乗ることができて、振り返ると楽しいマイカー生活でした。(まだ現在進行中ですが)
年取ってからできた子はカワイイとよく言われますが、年取ってから乗り始めたマイカー生活は楽しくて、楽しくて、車を運転して、雨の日も渋滞の日も(車に乗るのが苦痛)と思ったことはありませんでした。(^^;)
さすがに「おめえ免許持ってるのか」と絡まれた時とか、駐車場でぶつけた時はショックでしたが、乗っていればそういうこともあるでしょう。
しかし相変わらず運転はへたくそで、坂道(上り)は怖いし、駐車も狭い所ではできません。お尻から出すような駐車場はいまだに止まれません。(向き・不向きでいうと向いてないのかも)
:
いやぁ何、カメラもそうなってくれるといいな~と思うんです。(^^;)
あんな時代もあったよなぁと思えるような、そういう風になったらなと。
でも、まだ今はよく分かりません。
ともあれ今週末はどこかに行きたいです。
ほぼ昨日の中身の変わらないお弁当ですが、今日はちょっとズームして撮ってみました。
やはり色合いが・・・赤や黄色があってカワイイ方がひきたつなぁ・・と思いつつ。。。
(これでは何が入っているのかよく分からないナ)