きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(ロウバイ・コウバイ)

2021-02-06 | カメラ

今日は暖かいし、春の予感がしたのでほんの少しだけ出かけてみることにしました。(^_^;)


小さな川?のキラキラを撮ってみたり。。。


先っぽにはもう赤いツボミの芽が出始めていたり。。。


春の予感を感じつつ。。。

(でも、イマイチ収穫がなかったなァ・・(-"-))などと思いながら、帰ることにしました。
公園の事務所でトイレをお借りして、さて帰ろうかと思うところに・・公園のお知らせ(掲示板)が・・・何気に見ると「ロウバイ」「紅梅」という文字があります。

事務所の人に(すみませぇん~・・)と声を掛けて「ロウバイやコウバイが咲いているのはどの辺りですか?」と尋ねると、教えてくれました。せっかくなので寄ってみることにしました。

ありました。^^






さっきからずっと、ず~~っと一つの花を撮っているおじさんがいらしたので、(どんなアングルで撮っているのだろう?)と思って、声を掛けてみました。
マクロレンズで一つの花を撮られていたのです。
いろいろ教えていただいたので、ずっと写真を撮られている方なのでしょうね。。(^_^;)



今日は空も青くてきれいに映えますね~
たまに写真が薄すぎる時があるので、色んな濃さで撮ってみました。
そしたらうっかり、途中までF値を見るのを忘れてしまいました。。orz
(さっきまで、どのアングルで撮ったんだっけ??)と思っても、もう分かりません。
同じ写真は二度と撮れないんですよね~


それから場所を変えて、ロウバイへ。
ロウバイはもう終りかけでしたが、先っぽの方がきれいだったので、

カシャ。

花だけ撮るのなら、遠くにいかなくてもこれで充分だな~(^_^;)と思いました。


青空にピンクが映える~~~今から桜の季節が楽しみ!^^