きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

会員登録

2022-10-21 | 会社の仕事


今日は昨日煮たおでんと、冷蔵庫にあるものいろいろと、食パン。
ご飯があまり残っていなかったんです。

「味」に関してはほとんど不満を抱くことがない私ですが・・・今日の「おでんと食パン」の相性は何となくイマイチのように思いました。(でも気にしません。)

会社では今は、新しい会計事務所さんにお願いして仕事をしています。それまでの会計事務所さんとのお付き合いが20年以上だったので、(会計事務所が変わって大丈夫なのか??)と心配していましたけれど、案ずるより産むがやすしとはこのことですね。問題なく業務も進んでいます。

そして今度の会計事務所の先生から「会計ソフト」を買うことを勧められ、先生からのお勧めなので社長も買ってくれました。それを使っての業務ですが・・・・今日はその業務の話ではありません。
その会計ソフトは有名メーカーのソフトで、その会員になると福利厚生として、ガソリンが安くなったり、映画館の割引チケットがもらえたりするようなんです。今日ヒマな時間に早速それが使えるように会員登録してみようかと思ったんです。それで良かったら他のみんなにも勧めてみようかと。

それで画面を開いてみたら・・・・その会員になるのに、個人の住所から何からいろんなものを登録しなければならないようなので・・・・怖気づいて辞めてしまいました。。。。(-_-;)よく考えれば、映画も外食もあまりしない私です。

そこまで心配するようなものではないとは思いますが・・私は昔500円のクオカードに釣られて、個人情報を書いたらば、それから電話がガンガン鳴ってしまったことがあるのデス。それ以来恐いと思ってね。。。
私も近い将来、ボケもなると思うし、その時一人暮らしだったら、何をだまされるか分かったものじゃありません。だからできるだけ個人情報は出したくないと思うのです。

だからやめてしまった。
またいろいろ経過を説明すると「sakeさんは変わった人だね」と言われそうだし、その会計ソフトの福利厚生の話は、黙っていようと思います。



スーパーのレジにて。

2022-10-21 | 日記


一昨日のお弁当はマーボー豆腐弁当。


昨日のお弁当はプルコギ弁当。

何か緑のものがほしいなァと思って帰りにスーパーに寄ってみたけど・・・他のものだけ買って帰ってきてしまった。(-_-;)
忘れちゃった。

最近、お弁当はおかずを1品程度作って、あとは冷蔵庫にあるものを適当に詰めて行くスタイルです。息子は息子でその1品と他に詰めているのか、それだけを詰めているのか・・・よく知りません。
昨晩も「夜は適当に冷蔵庫にあるもので食べる」と言っていたので、自分だけネギトロで食べました。

ご飯も最後に一緒に食べたのは、何ヶ月前だか記憶にありません。
朝、出かける時間が重なっているので、そのバタバタした時間に顔を合わせるぐらいです。

それでも、誰か家族がいるっていいですね。
毎日ありがたく思います。

朝も私の方が少し先に家を出るので、帰りも少し後に帰ってくるので
家に居る時は基本、息子もいてくれます。
特に何か話をする訳でもないけれど、帰って玄関のドアをあけてご飯の匂いがしたりすると
(kekeがご飯を炊いてくれたんだ)と思って、「今」一緒にいることを感じます。

こうしてずっと一緒に暮らせるのか、いつか1人になる日が来るのか分からないけれど
どっちでも、いいような気がします。

昨日は久しぶりに晴れました。
散歩も暑くもなく、寒くもなく、で気持ちいい。
空が絵の具で塗りつぶしたような水色だったり、小さなスズメが日向ぼっこを始めていました。
寒い季節になるのだね。^^


そう言えば話は変りますが
昨日、スーパーでレジで並んでたら、私の前にすっと女性が入ってきたんです。
「並んでますよ」とよっぽど一言言おうかと思いましたが
並んでますよ、と言うほど私も待っていたわけじゃない。
その女性も、どこのレジに並ぼうか迷っているうちに、私が立ってしまっただけなのだろう。

でも何となくそのまま並ぶのもシャクなので、違う列にまた並び直しました。
別に急いでいるわけじゃないし。(^_^;)

・・・と思ったら、なんと!
私が後で並び直したレジの隣のレジに店員さんが入って、「次の方どうぞ」と
私に言うのです。
だから、かえって先に会計済んでしまいました。


もしかしたら、人生ってそんなものかもしれない。
私ってすぐ、被害者と加害者に分けて考えがちだけど
被害者も加害者も、どっちが得とか損とか、長い目で見るとあまり無いのかも。
ちょっと考えすぎているのかも。

人生を受け入れて、「今」を大切に味わって生きていれば、楽しい事いっぱい重なってくるかも。

この世界で、本当に人類によからぬことを考えて、戦争を起こしたり
人類を減らそうと思っている人が、万が一いるとしても
自分がそうならなくて、そういう人生ではなくて良かったという考え方もある。

お金があることが本当に「よい」ことなのか。
際限なくお金があって、好き勝手に幾らでも使えることが、何なのか?
無ければ困るけど、ほどほどあって、悪い事考えたりしなくて済む人生の方が良くない・・・か?

草は笑ってるよ。
ご自由にしなさいなんて、おてんとさんの下で笑ってる。

そんな風にふと思ってしまったスーパーのレジにて。