今日のお弁当です。
残ったご飯でチャーハン。その後十六殻ご飯を初めて炊いてみました。(市販品を入れて炊くだけのもの)
夜は3割引のお刺身で。
帰ってくると息子がおらず、今日はお休みを取っていることを思い出しました。
なので自分の分だけ買ってきました。
今日も、写真には写しませんでしたが・・・青いお酒を少しだけ入れて炭酸で割って飲みました。もうお酒はなるべく少なく、雰囲気だけを味わう事にしたいのですが。。。。でもでも、夜台所に立っているとどうしても誘惑が。。。
そこで思いついたのが、ジンジャーシロップを作ること。(^o^)丿
こちらのレシピで、今度試してみようと思います。
今、たまたま生姜を買いすぎてしまい、そこでジンジャーシロップを作って、それを炭酸で少しづつ割って飲めば、お酒っぽいかなと思うんです。それにジンジャーなんて体にもよさそう。
そう思いついてから、もう何ヶ月・・・・今度こそ今度こそ作るつもりですが、冷蔵庫で1週間しかもたないらしいです。
手間だけど(この時期は)ちょっとづつ作った方が良さそうです。
今日はハンバーグのお弁当です。
電子レンジはあまり良くないと言う話もあるので、湯煎みたいにして蒸してみました。
野菜いためとかはそれでも良いのですが、ハンバーグはパッサパサになってしまうようです。
ケチャップとソースを混ぜたソースにしてみましたが・・あまりおいしそうでないですね。
今日は飲み会だったので、晩ご飯はありません。
会計をしている間にみんないなくなってしまったので、帰るかなと思って歩いていたら、偶然交差点の所で一緒になってしまい、二次会についていきました。今日は帰りが遅くなってしまいました。
誰かが何の話題でそうなったのか忘れましたが「長生きするのがいいことだとは思わない」と言う話になり、そしたら「自分もそう思う」と何人もの人が言いました。「子供に面倒をかけたくない」「ポックリ死んでしまいたい」
この年になると、考える事はみんな同じなのでしょうか。
でも最近特にそう感じてしまうのです。
一つは年金の問題。自分は年金をもらえたとしても、それで生活できるような額ではないし。
それにプラス、政治の問題。
働いても働いてもどうせ、外国の人のためとか(武器を買うためとか)に使われて、税金ばかり払うことになること。
自分すら長生きしたいと思えないこの世界に、子供を産みたいと思いますか?
新しくできた子供関連の省庁だかなんだかも、また利権があるんだろうなぁと思ってしまったりして、最近、虚しくてニュースを見るのも面倒になります。
ウクライナが世界銀行から借りるお金の保証人に、どうして日本がなるのだろうね?
政治も全然国民のためになることなんてなくて。ただ管理社会に向っていくだけ。
もう信用できないから、何をやってても「どうせ国民のためじゃないよね」と思うだけ。
かといって海外に移住する度胸もないし、今の状況を替える能力もナシ。このまま仕事が無くなればハイそれまでよ。。。。
何だか生きているそのことが虚しい。
夢も希望もないんだよね。この国には。
これからは3倍罰金を払ってもらいますよ、と言うから仕方なく会費?運営費?を払わされたり。
黙っていれば、払うことばっかり増えてさ。
どうせどうせ、1年後3年後、5年後、もっともっと生活は苦しくなるのだろう。
どんどん治安も悪くなるのだろう。
もっともっと、外国人ばっかり増えていくのだろう。
消費税もまたまた上がるのだろう。
そんな想像ばっかり。
この10年ぐらい、政治で何か喜ばしいことあったっけ??
昭和20年の頃みたいに、親の世代みたいに爆弾が落ちてこないだけでも、戦争に巻き込まれないだけでもありがたいと思わないといけないのかもしれないけど。
そう思って、この国に生まれて良かったと思ってきたよ。
でも、フタをあけてみれば、外国の言いなりばっかり。
戦争も、誰かががっぽり儲けるためにやらされてるらしいし。
政治家はみんな操り人形みたいだし。
それで選挙ってウソでしょ。
よその国に都合のいい人が選挙に勝つようになってるんじゃん。
対抗馬も調整してさ。。。
それで、半分の人が投票にすら行かないんだよね。
それじゃ、こうなるよ・・・・。
夢も希望も何にもナシ。