きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの夢

2024-10-29 | 日記


今日は、寝坊をした訳でもないのに、布団の中で本を呼んだりゴロゴロしていただけで出勤時間30分前に!慌ててお弁当を詰めて出て行きました。自分の分しか作れませんでした。

最近、年のせいか、ちょっと休んでいるとあっという間に時間が過ぎますね。年を取ると時間の進みが早くなると言うけれど、本当にそんな風に思います。


最近、kekeは外で食べたり何か買ってきたりで、勝手に食べています・・・私は1人で昨日炒めておいたひき肉でミートソースにしました。最近kekeがたまにビールを飲むので買ってきたのですが、結局自分で飲んでしまってます。

この前久し振りに動画をつなげて楽しかったなぁ~
また何か作りたいと思い、今年撮った写真をつなげてみてはどうだろう?と途方もないことを考え、今年の初めに撮った写真を見直してみました。1年もしないのに懐かしいですね。

今、叶うかどうか分からない夢があって・・・それは定年退職してから1年ぐらい休みを取って、車であちこち泊まり歩きたい!という夢です。そう言えばブロ友さんのご主人が定年退職されてから、ソロキャンプをあちこちなさっていらっしゃるそうですが、私もそう言う風にあちこち行きたいです。
でもアウトドアは苦手なので、ビジネスホテルを泊まりながら、ビールを飲んだりB級グルメを味わう旅をしてみたい。・・・ちょっと現実味が無いかもだけど、それが今の私の夢です。

そしてお花畑を渡り歩きながら写真を撮りたいなぁ~~^^夢を見るだけならいいよね?

ほんと、定年になったらやりたいことがいっぱいあって、それを想像するだけで楽しみで仕方ないです。旅以外にはアクセサリー作りとか、小さいミニチュア作りをしてみたい。実は本も買ったのです。(まだ開いていないけど)
そう言う夢があって、本を見たら(こういう風なの作ってみたい!)と思って、まだ考えもないまま買ってしまいました。

だけど、今はまだその本を読むこともできずに一日が終わってますが。。。それできれいに作れるようになったら、売ったりできないかな~~^^と思うのです。

それから自分でズボンや夏服を作りたいですね。と言うのも既製のズボンのデザインが(ぶかぶかで長すぎる)、気に入らなくてまた今年も買えずに終わってしまいました。もうちょっと短いズボンが流行にならないかな~1人で勝手に妙な丈のズボン(26年前に買ったもの)を履いている私ですよ。
何か買ってもう丈だけ短くすればいいんだ!と夏の終りに思いついたけれど、来年こそは夏ズボンを新調するぞ。
それから私は、いつか自分用の甚平を作りたいというのが夢なんです。男の人の甚平がうらやましくって。

もっとも、休みになったらなったでゴロゴロしてるだけかもしれないけれど。。。もちろん料理もレパートリーをもっと増やして・・・肉まんとか、焼き豚も作れるようになりたい。

そういうことを、定年後にやりたいのが夢なんです。でも一番はやっぱり旅。
もっといろんな所に行ってみたいなぁ。。。今は叶っても叶わなくてもそれを楽しみに生きていける。

心で願っていれば、もしかしたら叶うことがあるかも・・・・?




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Takaちゃん(^-^))
2024-10-30 03:53:53
sakeさん、定年後に趣味やする事が、何にも無い人、友人にもいるけど、すっかり老け込んで
覇気がない感じ、短い人生、楽しまなくてはと、つくづく思います。趣味ややりたいことが・沢山あるsakeさんは、最高にハッピーだと思います!
返信する
夢に向かって (mako)
2024-10-30 04:55:20
おはようございます。

私の場合は夢ではなく、妄想ですが^^;
車中泊が夢です。撮影は早朝から探鳥となると車中泊ですね。
それとともに軽の車を自分でDYAしてご飯を作れるようにしたりと。
ユーチューバーさんで、徒歩でソロキャンをしている方で「いずみん」さんの動画を観つくしました。
キャンプギアの紹介で、ある時、100均で揃えたもので工夫してと言う場面があったので真似してみました。
ま、100均ばかりでもありませんが。撮影の合間にと思って。
まだ実現していませんが、コーヒーだけは東屋に座ってゴリゴリやってたら女子カメラマンさんが通りかかられてコーヒーを飲んでいただきました。
メスティンは家でご飯を炊いてみたり。
薩摩芋をいただいたので芋入りご飯を炊いてみたりと。
ほぼほぼ実験ですが^^。上手く行ってます^^v
車中泊は妄想です^^;
あ、そうそう、この前sakeさんがお好み焼きを食べてお腹を壊したということを書いてらして。
私も毎回ではありませんが体調次第かもと、粉を使わないお好み焼きをインスタだったかな観たので何回か作ってみたのですが。
昨夜や作ってみたのが一番美味しかったのでまたUPしますので観てくださいね^^v
返信する
>Takaちゃん(^-^) さんへ (sake)
2024-10-30 16:39:32
定年後の趣味がない・・・きっと仕事一筋で頑張ってこられたのでしょうね。
せっかく定年になってもやりたいことが無いとはちょっともったいない。。。かな?

takaさんはステンドグラスや、絵もかいたり、いろいろ趣味がありますよね。競馬も週末楽しい趣味(私の父と同じ)だと思います。

写真も、takaさん地域も観光名所がいろいろあるようで、私もいつか行ってみたいです。・・・コロナでできなかったんですよね。
また白鳥や宍道湖の写真も楽しみにしてますね(^^)/
返信する
>makoさん (sake)
2024-10-30 16:40:37
makoさん、こんにちは!

私も妄想ですよ。車で3泊ぐらいでビジネスホテルを泊まり歩く夢(^^;
車中泊ですね、昔ブログを通じてお友達になった方(女性)がされていたとか。
一時期、よく車中泊で出かけられていたそうです。

makoさん、決して妄想ではなくて車中泊なら現実味がありますね。1泊近場でやってみるのもアリかもですよ。ダメそうだったら、すぐにおうちに帰ることにして。ちょとづつちょっとづつ、試してみるのも良いかも。昼間の食事はアウトドアにして、夕方は明け方までやっている浴場でお風呂がてら休むとかだったら、それほど敷居も高くないような。

キャンプ道具のお店を覗くこともありますが、楽しいですよね。
私はゆるキャン△グッズを見るのが目的だけど、キャンプ道具っておしゃれですよね。
そう、安い道具でミニテーブルを作ったりいろいろ工夫されている方もいらっしゃるようです。

私も車でいろいろ旅してみたいですよねー。
退職したらすぐに車を売るつもりだったけど、1年ぐらいはそのまま置いて、あちこちビジネスホテルを利用しながら泊るのもいいなーと思いました。

最近は、そのつもりのドライブでもあるのです。
ご当地のB級グルメを味わったり、お土産を覗いたり、今は身近な場所だけど、少しづつ広げて遠くに行ってみたいですね。

粉を使わないお好み焼きがあるのですか。^^アップを待っていますね。
返信する
全然叶うでしょう。 (maru36)
2024-10-31 22:42:51
今は、ホテルがチョット高いですが、
探せばお値打ちところ 結構有ると思うし、
全然OKでしょう。
もしかしたら 時期によっては、海外の方がお値打ちかもしれませんよ。

とか 定年過ぎても 働き続けている私が言うのもなんですが・・・(泣)
返信する
>maruさん (sake)
2024-11-01 20:46:09
そうそう、平日だとホテルも安い所があるようですよね。直前でも取れたりするのかなとも思うし。

いいんですよ、年金は65からだし、再雇用バンバンザイです。
私もできれば65まで雇っていただきたいけど、厳しいかな。
年金もなくなって仕事も無いのではちょっと厳しいですからね。

maruさんはそのうち定年になる日がきたら、尊クンに接する時間も増えますね。
最近は少年リーグとかお父さんがお子さんのチームで活動していたりします。
そういうのもいいですよね。(^o^)
返信する

コメントを投稿