台風すごかったデスネ。。。。(+o+)
びっくりした。。
今は東北に向ったのでしょうか。
被害が広がらないことを祈ります。
こちらはものすごい雨風で、木が倒れ、電線みたいなものがぶら下がってます。
明日東京電力か役所に電話してみようと思います。
午後からのゴォーーーという風の音と言い、風の強さにたまげました。
社長の車だけ屋根がついているのですが、あれがぶっ飛んで私のモコちゃんに落っこちてきたら、どうしようかとそれが心配でした。
それから社長室の雨漏り。。。
借りてるオフイスなので、我が社で作ったのではありませんが。。
何故か社長の部屋だけあちこちから雨が持ってきて、カラッポのゴミ箱を置きました。
ソファーを移動させました。
電車も止まったようです。
もう動いていると良いですが。。。。
今年は何なんだろう。。
早く全てが解決していますように。。。。><
びっくりした。。
今は東北に向ったのでしょうか。
被害が広がらないことを祈ります。
こちらはものすごい雨風で、木が倒れ、電線みたいなものがぶら下がってます。
明日東京電力か役所に電話してみようと思います。
午後からのゴォーーーという風の音と言い、風の強さにたまげました。
社長の車だけ屋根がついているのですが、あれがぶっ飛んで私のモコちゃんに落っこちてきたら、どうしようかとそれが心配でした。
それから社長室の雨漏り。。。
借りてるオフイスなので、我が社で作ったのではありませんが。。
何故か社長の部屋だけあちこちから雨が持ってきて、カラッポのゴミ箱を置きました。
ソファーを移動させました。
電車も止まったようです。
もう動いていると良いですが。。。。
今年は何なんだろう。。
早く全てが解決していますように。。。。><
良かったです。
車は水に浸かったりしなかった??
友人が千葉に帰るので新幹線の駅まで送って行きました。
が 運休(1時半ころの新幹線)
2時・3時を取れなくて4時台の切符に交換しました。
そこまで付き合えないので
「気を付けて」と別れたのですが 途中で新幹線はストップ。
なんとか動いて上野に着いたのは10時過ぎ。
11時過ぎに常磐線も回復し 自宅へたどり着いたのは22日になって30分くらい経ってからですって。
「本を読んだりパソコンでゲームをして時間をつぶしたけど疲れた~」
と言っていました。
本当に今年は災害の多い年ですね
それでも新幹線もどうにか動いたんですね。私は夜ニュースを見ながら電車通勤のG子達はどうしてるんだろう?と気になりました。
近ければ連絡したんだけど、ちょっとそれから行くには遠かったから止めました。
駅の映像を見ても電車が止まると、本当に困りますよね。今年で2度もあったんですから。
こちらもすごい豪雨でしたが、幸い私の通勤道は大丈夫でした。^^;
ところどころ水たまりになっていたぐらいです。
今日も川はすごい水量で、色も泥の色です。
すごい雨でした。
落ち葉もすごくて、街はあちこちで落ち葉を掃いている人の姿が目立ちますよ。
会社の周りもやらないといけないんだけど。。。曇って雨でも降りそうだから、来週でいいかな?!