きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

「どんな時でも人は笑顔になれる」/渡辺和子さん

2019-02-28 | 読んだ本
「どんな時でも人は笑顔になれる」/渡辺和子さん

思わず手に取ってみた。

キリスト教を習得されて、大学の学長、勲章もいただいている人である。
この本をいくら読んだ所で、自分は「どんな時にも笑顔に」なれたりはしないのだが、それでも心に残ったフレーズをメモしてみる。


●ままならない人生だからこそ、人間としての分際を知り、他の人に寛容になれる。

エドワード・リーンという人の本の中に「他人の行動とか、事物を通して起こる”ままならないこと”に腹を立てた瞬間、私たちは謙虚さを失っている。」という文面があったそうである。
この「ままならない」の中には、他人からの不当な扱い、誤解、不親切、意地悪も含まれている。それさえも腹を立てた瞬間に、その人は謙虚さを失っている、というのである。


そう言われてみると、そうかもしれない。
不当な扱いをされたら、スーっと距離を置いて離れる方法を探ろう。
そこで腹を立てる必要はない。所詮それまでの人なのだから、そこから離れることを考えよう。

怒ると言うことは「自分はこう扱われて当然」という思いがあるから腹が立つのだ。
それは確かに驕りかもしれない。


本当にこの言葉の通りで、ままならない事が起こるたびに思い知らされた。。

何もなく思いのまま結婚できて、望みどおりに子供が授かり育ち、元夫に裏切られることも無く満ち足りた生活を送ったら、自分はどれだけ傲慢な人間になっていたかと思う。
きっと独身の友人を捕まえては、カップルにしようとしていただろう。それも相手の気持も考えずに自己満足の善意で。

人々は、うまいこと結婚して、うまいこと子供を授かって、永久に愛し愛され暮らせることを良しとするけれど、果たしてそれが本当に「善いこと」なのかは定かではない。
そうではなかったから、今の自分になった。

そう思うと、何が「いい」かなんて分かりゃしない。
ましてや人に偉そうに言うことなんてできない。

私の場合は、自分が悩んだり苦しんだりすることでしか、人の気持が分からないから。
(しかもノド元を過ぎればすぐに忘れる。)

それから今与えられたものは大切にしよう。
健康だったり、息子だったり、平和で安定した今の暮らしとか。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (みみ)
2019-02-28 13:23:37
前にも何度か書きましたが母方の祖母はいつも
感謝 感謝で暮らしましょう
と言っていました。
笑うのは専売特許のような私。
顔自体がいつも笑っているように見えるみたい。

だから他人様からは
みみさんって悩みが無いでしょ?
と言われます。
いやいや 悩みの無い人なんていませんって。

でも「あの人は不幸な人」と思われているよりは
まっ いいか~
じゃないですか?
と開き直ってます。
ただ目じりの皺が・・・
一応 女性ですからね(^_-)-☆

成るようにしか成らないのが人生。
そう思えば楽しい事を思い描いている方がよくない?
そこまで悟りを開いてませんが(汗)
返信する
>みみさん (sake)
2019-02-28 14:51:46
そうですよね!!
みみさんはいつもニコニコされているイメージです。

「悩みがあるように見えない」
今まで苦労されてきたから、そう見えないんですよね?

いつも親から「感謝してない」「洗濯ものも料理も誰がつくっているのか」と言われて、ムッとしてました。
子供の頃から感謝の意味を知って、もっと親も祖母も大切にしてきたら・・・

今頃気がついてもしょうがないか~(^_^;)

ほんとですよ!
同情なんて一文にもなりません。それだったら笑顔で悩みがないと思われた方がいいですよね。
足りないものに着目するより、あるものに満足して感謝の気持を持つことにします。v(^o^)v

まだ腹を立てることもあるけど・・・どんな時でも笑顔になれる・・このタイトルのようになりたいものです。(^o^)
返信する
理不尽 (モリオリママ)
2019-02-28 18:34:10
アロハ~!
海外で生活していると、理不尽さに腹立たしい事がありますが、これも文化の違い、人種の違いと割り切ります。
みみさんのおばあ様がおっしゃっているように、感謝の気持ちが大事、大賛成です。

でも、お人よしだと国益を損ずる国際外交。。
政治家には、厳しく強く行動して欲しいです。(笑)
返信する
素晴しいですね。 (アリス)
2019-02-28 19:05:01
Sake-sanは、常に勉強家で努力家ですね。
私の生き方とは正反対ですが尊敬します。

人間は、仏様の様な心にはなれない。だから宗教に興味を持ち努力する人が多い。

しかし、私は違う。自分の性格を綺麗に飾ってみてもその反動が自分に来る。

だから自然体を心得ています。他人を気にしながら生きるのは非常に疲れる。

なので、この自然体の自分を認めてくれる人だけにお付き合いすれば良いと考えています。

また、相手がいなくても悩まない。欲しいと思わなければ何ら問題がありません。

こういう人間は、あまり人が近付いて来ないと思いますが、それが自然体ですから仕方がない。

人間は誰もが、陽と陰があります。隠しながら生きるのは非常に苦痛が多い。

逆に言えば、虚飾の人間は信頼できない。常に本音の人が有難い。

喜怒哀楽を隠しながら生きてみても他人からは見抜かれている気がする。痩せ我慢は非常に辛い。
返信する
>モリオママさん (sake)
2019-03-01 11:47:17
アロハで~す(^o^)丿
なるほど!海外では文化の違いもあって理不尽に思われることもあるのですね。

日本人って時間とかも真面目ですからね、アリスさんも前に言われていましたが、外国に行くと時間がルーズなのだとか・・・?
そういうこともストレスになりますよね。
それも感謝で乗り切ることができる。私もその方向で向かっていこうと思います。

国際外交ですよねぇ・・(-_-;)

ほんと、謝ってお金を出してきて、未だに怨みつらみを世界中にばらまかれているという・・・政治のお人よしは、相手を助長させることになりますね。

レーダー何たらも、今はどこへやら・・・??
もう話がなくなってしまったかのようです。(-_-;)
返信する
>アリスさん (sake)
2019-03-01 12:01:43
アリスさんもこんにちは!(^o^)丿

そうですよね、仏様に近づこうと思うこと自体がとてもおこがましいと思うのです。

基本は自然体な自分でいるのです。
私も性格を着飾るのは好きでありません。
アリスさんが言われるように背伸びをして無理をつくろっても窮屈だと思うんです。たぶん人も見抜くでしょう。

だけど「感謝」という気持はそこに向かっていけばできるような気がするんですよ。(^_^;)

私は子供の頃、両親に反発的で折り合いがあまりいいものではなかったんです。
いつも不平不満ばかりで・・・

でも最近、なるべく人に笑顔で感謝するようにしたら、息子とも折り合いがよくなり、自分も心から楽しめるようになったんです。
(とは言っても、どうしても苦手な人もまだいます)

その「感謝してみようかな~」ってはじめの一歩は、意識が必要なのかな~という気がします。
多くの方はこんな50になる前に、自然に感謝の気持を取得するのかもしれませんが、私はそうではなかったんですよね。(^_^;)

最初はちょっと意識的に「感謝しよう」「ふんわりまろやかな気持でいよう」と言うスタートだったのが、やっていくと本当に毎日楽しくなって、「これいいじゃん」みたいになっていったのです。

アリスさんはきっと自然体の姿で、既にそういう感じなのだと思いますよ、何となく~(^o^)
返信する
sakeさん こんにちは (ひこばあちゃん)
2019-03-01 14:19:40
sakeさんは実に色んな本を読まれますね‥何時も感心しています。
パートで電車通勤していた数年の間車中で読むための文庫本を、
古本屋さんで買っていました‥小説(時代)ばかりです。

この度は読者登録有難うございます。
こちらも早速読者登録させて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
>ひこさん (sake)
2019-03-01 16:57:17
とんでもない!
ひこさんのブログのお引越しは気になっていました。

コメント欄はお休みされているんですね。
書こうとしても見つからなかったので。(^_^;)

また写真を拝見させていただきますね。(^o^)丿
こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿