夏休みを終えて、忙しくなりました。
ちょっとやっつけ気味な今日のお弁当。
昨夜、息子には「キムチうどん」にしたのです。その前に作ったキムチ鍋の残りにちょっと具をたしてうどんを入れたのですが・・・それが「まずい」と言うのです。確かに肉がちょっと少なかったかもしれないけれど、味はkekeがよく好きで食べていて、切らす事の無いいつもの「キムチ」を入れたのですが。
まずいと言って、うどんだけ食べておしまい、みたいな感じで、もったいないからその残ったキムチうどんの汁を、私はスープ弁当箱に入れて持っていくことにしたのでした。だからおかずは少なめです。それで会社で残ったキムチの汁を飲んでみましたが、何がまずいのか全然分かりません。バカ舌のせいか、普通においしかったように思いますが。
ボヤくのも何ですが、息子は夜はどこかで食べて帰ってきたり、レトルトカレーを食べたり、たまに家で食べたりもしてますが、この前プラスチックのゴミ袋の中にカップうどんの器が入ってるには呆れたと言うか、「カップラーメンは体に悪いから、冷蔵庫にあるものを食べろ」と言うと、「まずい料理より、体に悪くてもおいしいものが食べたい」と言うんです。
はぁ~・・・
ちょいちょい、味が薄かったり、イマイチだったり・・・スーパーで売ってる○○中華の素とかを使った方がおいしいのは事実ですが。。。
そんな虚しさを抱えながら、今日作ってみたのはこちら。
手羽中を照り焼きにして、ゴマを降ってみました。
この後で黒コショウもいいかもと思って、黒コショウもたっぷりふっています。
テカテカしているうちに写真を撮った方がおいしそうかな、と思って、慌てて撮りました。(^_^;)
これをツマミにしながら、カレーを作って、明日はカレーの予定です。
この前観たアニメ「推しの子」のオープニングソング「アイドル」が最近カラオケ人気NO1ということで、久しぶりに「それでは歌えるように練習しよう」と何度も聴いていますが、なかなか覚えられません。
最近の歌は難しいですねー。
セリフ(ラップって言うの?)も、ワンテンポ速く入ったり、遅く入ったりして、それだけでもタイミングが難しいし、途中急に半音ごっそり下がったりとか、いろんな技を酷使して作られた曲というのがよく分かります。すごいよね、youtubeでも4ヶ月で2.8億回も再生されたのだとか。
(私みたいに覚えられない人が何度も聴いていたりして。)
このような曲をうまく歌えたらカッコいいだろうな~
キーはちょっと下げないと無理だろうけれど。
先日、久しぶりに中山美穂さんと工藤静香さんの曲をカラオケで入れてみましたが、キーを下げないと歌えませんでした。(-_-;)昔は普通に歌っていたように思いますが・・・もう女性の歌もキーを変えないと歌えない曲がほとんどです。
だけど、キンキキッズの「硝子の少年」を原曲キーで入れても歌えたので、高い音が歌えない代わりに、低い方が歌えるようになったのかもしれません。(いやそんな訳ないか・・)
最近は「大都会」「ダンシングオールナイト」「魅せられて」など、70年代の曲を歌っています。10年前ぐらいに覚えた曲は歌ってないと忘れてしまって今では歌えなくなっています。以前ブログに「今、この曲を練習してます~~」なんて書いてある歌も、今はほとんど歌えず。。。また聴けば思い出すとは思うのですが。
そういう「昔覚えたけれど忘れてしまった歌を思い出そう」と言うコーナーがカテゴリーとして作れそうです。
15年、いや20年前に流行った歌で、男性の2人組で「NO more cry」みたいな歌詞の曲がすごく流行って、私もまさに今の「アイドル」のノリで「よし覚えよう」と覚えたんです。それで会社の飲み会で歌ったら、たまたまその時だけ高得点が出てみんなビックリしていたことがありました。男性の曲でしたが当時それは原曲で歌えたんですね。
それで今になってその曲をまた何度か聴けば思い出して歌えるはず!と思って、探そうと思うけれど、曲名もそのアーティストの名前も覚えていないのです。(51とか55とかついてたような、いなかったような)
あと、今自民党の元スピードだった彼女の、元旦那さんのグループのデビュー曲だったかなぁ・・・それも当時は覚えて歌っていたのに、すっかり忘れてしまいました。そうそう、イナゴライダーって言うグループ名だと思うけど。。。
ピアノもちょっとお休みすると、弾けるようになるのに時間が掛かるぐらいだから、歌も歌わなきゃ忘れるのでしょうが・・・1度覚えた歌はもう一度思い出したいです。
今日は朝から、新作のレシピに挑戦してみました。
リュウジさん著「つまみメシ」と言う本のレシピより「なすのツナマヨミルフィーユ」・・・
私はマヨネーズが苦手なので少なめにし、本当はミルフィーユみたいにツナマヨをナスではさむのですが、食べにくそうなのでこのように乗せました。食べる時はなすを折って包んで食べます。勝手に改ざんしているので料理本の写真とは似ても似つかぬ姿に。。。同じレシピをネットで探しましたが出てきませんでした。
だいたい分量等はこちらのレシピと同じような感じです。
こちらも上記と同じ本より「ジャーマンスイートポテト」
ジャーマンポテトをさつまいもで作るレシピです。これはこれで良いけれど、同じ調味料で次はじゃがいもで作ってみたいと思いました。
それから今日は、家に居てもつまらないので外出。
カラオケに行ったり、銀行に寄ったり・・・そして今日はこの夏休み遠くに出かけられなかったので、ほしいものの「大人買い」?をすることにしました。
そしてあっちに行ったり、こっちに行ったり・・・
ジャン!
「欲しいものを大人買いするぞ!」と思いましたが、お皿や料理本になってしまいました。でも本もそれなりに値段がするし、これでも調子に乗って何千円も買ってしまいました。。。><ちょっと買いすぎてしまったかなぁ。。。
そして今日のBAR sake。
買ってきたお皿を使ってみました・・・でも猫が隠れてしまうんですね。
このシャンパングラスは、実はプラスチック。落としても割れないので安心です。・・思い切って買ってみたけれどネコのお皿は使い勝手はあまり良くないかもしれません。。。またいろいろ使い方を調べてみようと思います。
いよいよこれで夏休みも終わりです。
今回は足の怪我もあって、家でまったりしている日が多かった夏休み。
今日は出かけてしまいましたが、昨日も気まぐれに食べたいものを作ったり、ビデオを見たり、ゴロゴロして、戦争について考えたり、本当に「THE休日」と言う何もしないと言う日々でした。
でも、こういう何もしないと言う日もあっても良いかもと思いました。
何時までにあれしなきゃ、これを済ませなきゃとか、どこ行かなきゃと、そう言う毎日ばかりでは息が詰まるように思います。
体も何も食べない時間を作ってリセットするのが良いという説がありますが、心も何も考えないでボケーっとするのもリセットの一つのような気もしますね。ストレスは体に負担になるそうですから。
久しぶりに買い物に出かけて、もう売られている洋服が秋の服装になっていました。
やっぱりもう秋だったんですね。今のうちにスカートを履いておかないと。。。
今日もずっと家に居ました。
これは昨日の晩ご飯。(まだ明るいうちですが、やることがなかったので。)
お好み焼きです。
何となくビールが飲みたくて、冷蔵庫の奥に隠し持っていたこんな時のためのビールをプシュ!とあけました。この缶はカワイイから使い終わっても取っておくつもりだったのに、飲み終えてから間違えて、いつものクセでグシャと潰してしまいました。また今度見つけたら買っておかなきゃ。。。
これは今日、実験的に揚げた野菜チップス(のつもり)です。
レンコンとかぼちゃを薄くスライスして、軽く小麦粉を降ってフライパンで多めの油で焼いたものです。最後に塩をパラパラとふりました。もうちょっとカリッと焼けたらこんなツマミもありかな、と。
こちらは久しぶりのロールキャベツ。
ロールキャベツはキャベツの葉をゆでて包むという、作業があるからなかなか普段は作れないんですよね。^^;ソースは冷蔵庫に残っていたトマトソース(市販もの:10日ぐらい前に開けてしまった残り)とコンソメ、水、酸味強いのが苦手なので砂糖やみりんも少し加えて煮込みました。
いつも私のロールキャベツは、キャベツの葉があまり柔らかくなくて、いつもペロンとキャベツの葉だけ取れてしまい、肉と別々に食べているのです。今まで(まぁこんなものだろう)と思っていたら、今日見たレシピの方はキャベツの外側の葉は炒め物に使って中の葉をロールキャベツにしていると書かれていました。今度はそうしてみようかな。。。
こちらはキムチ鍋。
ロールキャベツを作りたくてキャベツを丸ごと1個買ってしまったので、消費したくて急遽鍋にもしてみました。ロールキャベツだの、キムチ鍋だの作っているのは、たぶん昨日から見ている「ゆるキャン△」の影響だと思われ・・・(キャンプの煮込み料理がおいしそうなんですよね)暑いのに汗だくになって食べると言う・・・・
今日のBAR sake。
また冷凍庫にある餃子を焼いて、左上も作った煮物(筑前煮みたいな)、上の真ん中は牛乳を消費したくて作ったホットケーキです。餃子はもっと焦げ色がついた方がおいしそうですが、焦げていない方が体にいいようなことをどこかで読んだので、今日は焼き色をつけませんでした。
今日は8月15日終戦記念日。
私も最近まで知りませんでしたが、非戦闘員を殺害する事は戦争のルール違反なのだそうですね。広島、長崎はもちろん、ああいう空襲はいったい何だったのだろう・・と思います。それゆえ、ことさら日本はそうされても仕方ないかのような歴史になり、中にはやっていないのではないかと言うようなことまで書かれて・・・と言う。。。。
私の祖父は戦死で帰らぬ人となり、空襲で家はなくなり、祖母の弟さんや両親は次々に亡くなったそうです。祖母も母も思い出したくも無かったのか話をすることはありませんでした。。。父がそっと教えてくれたのが、まだ幼き母と祖母は布団を抱えながら、ずっと線路の上を歩いていた・・・・その記憶が母にはあったそうです。(父はたぶん死ぬつもりだったのではないかと想像していました。)
それはそうですよね。私ですら母子家庭になった時はとりあえず息子が18までどうにか頑張ろうというのが当時の考えでしたから、親2人亡くなって家がなくなって、旦那が帰ってこなくて食べるものがない・・・それは死ぬ事を考えると思います。。。
そんな酷い事になっても、誰を恨む事もなかったご先祖様です。前にある(当時海外在住の)ブロガーさんが「こんなにさっぱり過去を水に流す民族はいない」と書かれていましたが・・・きっとそうなのではないかと思います。
どうしてそんなことを考えたかと言うと、昨日「推しの子」と言うアニメを観たからです。要約するとそれは復讐が一つの柱なのです。よく考えてみるとそういう「残忍なことをされて復讐」と言うドラマとか映画って多いじゃないですか。観客が入り込みやすいし、最後に悪いやつが酷い目にあって、ああ納得、みたいな終わり方はすっきりするし。
でもね、それはドラマや映画だからであって、現実はそれで「あぁ良かった」では終わらないと思うんですよ。よく職場で10年前とかもっと前とか、小さな子供が事故にあったり犠牲になったりするニュースが出る度に、職場の中で「自分の子供がそうされたらどうする?!」と言う話題になっていて、私はそれがいつも違和感がありました。
「どうする?って言われたって、何も出来ないよ。」
私は心でいつもそう思っていたけれど、それは口にしてはならない雰囲気だったからです。やられたら怒る、何か仕返しをしなくてはいけない、と言う雰囲気だったからです。
何が言いたいのかと言うと、日本ってあんな風な戦争をされて(幾ら根回ししても戦争を終わらせてもらえなかったのは事実だと私は思う。)それでも恨み言一つ言わず、これからは水に流して平和の道を歩もうと決心したご先祖様方ではないのかな・・と思ったんです。あれだけ酷い目にあっても、例えば私にその復讐をするチャンスがあり「おじいちゃん、おばあちゃん、私が敵を取ってくるよ!」と言っても、「そんなことはもういいから、お前はこれからみんなと仲良く平和に暮らしなさい」と言うご先祖様だと思うんですね。
だから、あの復讐劇みたいなのは、それは悪いやつがやっつけられるのは気分がいいけれど、現実はそうではないということです。例えどんな復讐を遂げても失ったものは二度と戻ってこない。決して気持ちがそれで晴れることは無いと思うんです。
ある知り合いが今裁判をしていて、「相手が裁判に勝ちたいために事実ではない事を言っている」と怒り心頭でしたが・・・「自分が正しいと思っていることが公に認められない」とそういう悔しさは人生の中で1度や2度は誰もが経験することではないでしょうか。
誰が正しい、誰が悪い、誰が優秀だ、誰が劣っている・・・そういう考え方があると、人間は闘争的になるんですよね。
日本の文化は合理的にできていて、そういうのはみんな神様に預けてしまうのです。
悪い事をしたひとは神様から「たたり」がある。悪い事をすれば、いつかバチがあたる。
あの藤原道長さんさえ、亡くなる前はすごくお祈りしていたと聞いたことがあります。(現役時代にライバルを蹴落としたりしてちょっと罪悪感があったのでは?という説もあり。)
菅原道真さんも自ら手をくださなくても、おかしな事をしてた人はたたりに襲われたと言う話だし、だから日本人は自らの手で復讐をする必要ななかったのです。
「やられたから、やり返す」と言う文化だと、ずっと争いは終わらないではないですか。そう言う考えではないから、日本は長く続く平和な国でいたのではないかなぁ・・・(というのは、私の勝手な想像です。)
昨日アニメを見て、ドラマや映画で使いやすいのは分かるけれど、あまり復讐をするのが当然とする風潮はどうなのかなと思います。過去の私のブログを見れば分かりますが、本当に私はかつて憤りを持ったことがあります。復讐したくてもできず、すごく悔しい思いをしました。
が、今思えば、例えそこで復讐をやり遂げて相手を多少不幸にさせたとしても、悔しい気持ちが晴れるのはほんの一瞬だったと思います。むしろそれができなかったからこそ、今晴れ晴れとしているんです。
今日は終戦記念日で、何となく戦争の事やご先祖様のことを考えて、「どうしてアメリカや政治家を恨まなかったのだろう」と考えていくうちに、あ、なるほど、そこで恨んだり、原因を追究したり、復讐しようなんて考えたら、自分達の子孫が幸せになれないと考えて、全部水に流して新しい歴史を作ることにしたのかなぁ・・・・?
そんな風に考えたのでした。
病院に行ってきました。
お医者様に見ていただいて、レントゲンも撮って、とりあえず「異常ナシ」です。まだたまに痛くなるので、あまり歩かないようにしています。病院に行った所で安静にして治るのを待つしかないのでしょうが、見ていただくと気持ちが全然変わります。
大したことがなくてよかった。。。。
病院ではマスクをしないとならないようです。
テレビではCMが流れていました。
グーグルや、世界の何とか機構みたいなところもCMがあるのか・・・。
番組では「人気のある麺特集」で、大手メーカーの麺類を見ながら、「これもスポンサー取引で大手メーカーのお勧めの麺が紹介されているのだろう」と思ってしまう自分がいます。
素直に安倍総理やアベノマスクを信じていた頃の自分の方が幸せだったのかもしれません。
がん検診のポスターの下には、協賛企業ということで有名カメラメーカーや、乳業社の名前があったり(ただお金を出して協賛しているということなのだろうか)こういう細かい事ですら、今では疑ってしまう自分がいます。
安倍元総理のことは、私は肯定も否定もしていないのです。
「国益を守ろうとして殺された」と言う説と、その逆の説があり、謎に包まれています。
政策は今思っても100%国益に沿う形ではなかったと思う。でも、あえてそうしていたのか、それともそうせざるを得なかったのか・・どんな事情があったのか。統一教会とそんなに深い関係にあったことは、それまでどうして表に出ていなかったのか。
この世界はいったいどういう仕組みになっていたのだろう・・・?
昨日は歩きたくなくて、一日ゴロゴロしていました。
「ゆるキャン△」の、また昔のや昨年の映画を観ていたのですが、あの世界観は世界中の人に伝えたい気がします。昨日も映画を見ながら、誰一人悪い人がおらず、恋愛が一切なく、みんな仲良しで、周りの人がみんな協力してくれて、何かトラブルが起きても争わず融合して解決するんです。それでみんないつもニコニコしているんですよ。
これって、日本人独特の価値観のような気がするけど・・違うのかなぁ。
世界のみんながこういう価値観で、征服とか相手を従わせるではなく、平等で仲良く暮らしていつも楽しい世界を目指して実現する事はできると思うんですけどね。それには自然を大切に敬う気持ちは不可欠でしょ。
目に見える景色を「きれい」と思う気持ちとか。
・・もっともいきなり「映画」を見ても、それぞれのキャラクターとかを知らないで見ても面白さはちょっと落ちるかもしれません。
それで観るものが無くなってしまったので、最近話題の「推しの子」と言うTVアニメを観てみました。
こちらも夜中まで起きて、放映終わった所まで見てしまいました。
さすが、話題になるだけ合って面白いアニメでした。でもハラハラの刺激が今の私にはちょっとキツすぎるかなぁ。10年前ぐらいだったら全然平気だと思うけれど。
その中にSNSですごく悪口を書かれてしまって女の子がすごく傷ついてしまうシーンがあるのですが、こういうネットの世界も確か恐いなぁと思いました。
病院やスーパーでもそうだけど、従業員さんがみんな「名札」をつけていて、いつどこで誰に何を書かれるか分からないような世界に実はいるんですよね。私は個人的にあの名札はなくていいのではといつも思うのです。(ビジネス相手に交換する名刺で充分だと)不特定多数の人に個人情報をさらすのって恐いなと思うのです。(勘ぐりすぎかもしれないけれど、でもどんな人が見ていて何をやるか分からないから。)
スーパーも会計が終わった後の「ありがとうございました」の挨拶が最近丁寧になりましたが、あれも客がそうしないとクレームを入れるのかなと思ったり。
感謝を忘れて、みんなが周りの人を批判や評価しあう時代になってしまった。。。。
「年功序列」ってある時期(ホリエモンが出てきた頃)から軽んじられているけれど、年功序列は大切だったと思う。実力で評価と言っても、人間が人間を評価するなんておこがましいことだよね。
それぞれみんな違ってみんないい、そこに基準なんて設ける方がおかしい。
だから「年功序列」にしておけば、争わなくて済むし、この先の未来は自分が上に行く訳だから夢がある。
気持ちが楽しければ、ストレスがなければ、ずっと努力できるし、自然といいものができる。
今の日本はそういう良い所がどんどん無くなって、マニュアルと評価ばかりで動かされている。
名札なんてつけないで、気持ちよく働けるようなみんなニコニコの雰囲気の会社にする方が、本当だと思うのだけど・・・管理管理の社会になっている。
「推しの子」はストーリー性もあり、ハラハラドキドキで面白いけれど、出てくる人が何かを背負っている人が多くて(キメツの刃もそうだったけど)、ちょっと私は切ないんだよね。。。(-_-;)
みんな最後は人を信じて愛せて幸せになってほしいものだ。(と私が言うのもなんだけど)
お昼は煮込みハンバーグにしてみたよ。
(実は味が薄くて、慌ててコンソメを足したもの)
気持ちの良い朝の風・・・・
このまましばらく横になっていようと思いました。・・・が、明日からまた天気が不安定になりそう。
少しだけ散歩する事にしました。
これはジニアだったよね。
緑色がきれいだなー。
トンボもいました。
夏の雲ですね。
このピンクの実はなんだろう?と思ったら「こぶし」と書いてありました。
あの白い花の実なのだろうか・・・?そう言えばこの実、(手を握る)こぶしに似てますね。
サルスベリ。きれいなピンク。
街路樹がきれいだったから。
・・・・・
でもこの後で、すっ転んでしまいました。
実は、明野ひまわりの時も思いっきりすっ転んだのです。
すりむきキズもやっと治ったばかりだったのに。。。
すりむきキズだけならともかく、今回はひざを強打してしまいました。(またやってしまった!!)と痛さで座り込んでしまいましたよ。。。間もなく落ち着いて、ちゃんと歩けるので大丈夫だと思うけれど・・・あまりにショックで今日は買い物をkekeに頼みました。
ウォーキングシューズをひと回り大きいのを買ったのも(外反母趾が恐くてね)つまづく原因なのかなと思いますが。。何よりバランスを崩した時にここまでひどく転ぶことがショックです。
まだアスファルトでない地面だったら良いのだけど・・・今日はギリギリ神様に助けられましたが、本当にこれは危ない。一歩間違えると仕事に差し支えます。右足だったら運転できなくなるし。。。
考えた事は、「アスファルトを歩く時はカメラをリュックにしまう」。
そもそもキョロキョロしてるから、すっ転ぶのだけど、今日の転び方でアスファルトの上で転ぶととんでもない事故になりかねないと思いました。
カメラを背負っていればまだ、ひざから転ぶようなことには、まだならないと思うんですよ。。。「写真撮ろ」と思うたびに、リュック開けてカメラ取り出すの面倒だけど、そうしないと仕事まで影響しかねない・・ほどモウロクしてるんだろうなぁ。。。
ブログを拝見している方が自分より高齢でお元気な方が多いので、どこか自分は若いつもりでいるけれど、人は人、自分は自分。やっぱりもう気をつけて歩かねばならない歳なのですね。若い頃は何の理由もなく当たり前のように自分は長生きすると思っていたけれど、最近は本当に自信がありません。
脳みそも、足腰も、最近の老化加減が酷すぎて・・・だからと言って歩かなければ更にこれが加速すると思うので、ゆっくりでも歩いた方がいいと思うんですよね。(ゆっくり歩くのはあまり健康の意味が無いという説もありますが。。)
でも今気がついてよかった。
これから気をつければまだまだ歩ける・・・はずだから。。。
木陰は涼しいけれど、日が当たる所はまだ歩くときついですね。。。
なんかいろいろとショックでした。。。
今日は一日中、家にこもっていました。
お盆休み、あの渋滞、暑さを思うと、余り外に出る気にもならず・・・でも本当にその気があれば、幾らでも朝早く出かけたでしょう。言い訳めいている私です。
天気も曇りと聞いていましたが、晴れに近い曇りでした。いい陽気だったと思います。
夏らしい冷た~~い写真にしたくて撮っていたけれど・・・氷を足しても足してもどんどん溶けていきます。
何かもっとひんやり見える風にしたかったのだけど。。。
さて、冷蔵庫にあるもので料理でも。。。
数日前にお弁当用に焼いた塩鮭の残りがあったので・・・
まずは、チャーハンにしてみました。
焼いた塩鮭を細かくしたもの、刻んだネギ、刻んだブロッコリーの茎、昨日ゆでたコーン、卵も前日鶏のから揚げで半分使った残りを入れています。残り物ばかりでも、こんな立派な1品に。(エッヘン)
続いては・・・・
今度は初体験。
なんと、土鍋で炊き込みご飯をしてみよう!作戦です。
見えにくいですが、ゴボウのささがき(と言うよりも細切りに近いもの)、と塩鮭の残り、それからネギを刻んだもの、ここで水と調味料を入れて、火にかけてみます。
土鍋でご飯を炊く時間はこちらのレシピを参考にしました。
ゴボウは数日前に買ったばかりなのに、柔らかい部分があり(傷んでる?)と思い、早めに使うことに。時間があるので、今回は「ささがき」をやってみようと思ったのですが、鉛筆もナイフで削ったことがないので上手くできず、やっぱりいつもの「薄切りにしたものを細切り」にしてしまいました。その「ニセささがき」を多めに作って少し冷凍することにしました。そうすれば味噌汁にも簡単に入れられます。
そして8分煮て15分蒸した後・・・・
ちゃんとご飯が炊けていました!!
芯もないし、いいふっくら加減です。
さっそく食べてみました・・・・
・・・・味がない。。。。(-_-;)
そう、塩鮭で鮭が辛いので醤油の分量を1/3ぐらいまで減らしていたのです。(だから色も薄い)
もうちょっと醤油を入れた方がおいしかったかも。あと、もともと焼いてある鮭だからなのか、ダシみたいな感じがしないのです。もうちょっと醤油がきいていれば、「おこげ」もおいしかったかもしれませんが、底の方のおこげが、本当に「こがしました」という味で、食べたい味ではないような。。。
でも同時に作った「きんぴらごぼう」(左上)が、結構しっかり味がついておいしかったので、一緒に食べればおいしいです。
よく土鍋で炊くとおいしいと言われていますが、私のバカ舌では正直炊飯器と土鍋との、あまり違いが分かりませんでした。。。(-_-;)これなら炊飯器で炊いた方が楽で良いかもしれません。。。
もしや・・と思って先に作ったチャーハンも食べてみましたが・・・こちらも味が薄っ。(塩鮭の塩を恐れすぎたかもしれません)
息子もやがてやってきましたが、チャーハンも炊き込みご飯も要らないと言って、そばをゆでていましたっけ。
(勘が働くヤツだのぉ)
ここで一休み・・・のはずが、二休み、三休みとなり、午後になって
麻婆ナスです。
この麻婆ナスは、あのジンジャーシロップの出し殻の生姜を刻んで入れてみたのです。
結果、全然違和感なし!
麻婆ナスは甘みと相性が良いのでジンジャーシロップの出し殻の生姜でもおいしくできるようです。
ちょっとランチ風に盛ってみました。
わざとらしいかな?
ピーマンはいつもは入れませんが、ナスの割合が少なそうなので急遽慌てて切って入れたものです。
その後にまた一休みして
やっと夜・・・卵を買いに出かけました。
夜にしては、やっぱりまた蒸し暑い・・・今日の昼間はけっこう暑かったのでしょう。
今日はずっと家にいたので知りませんでした。
卵と炭酸ぐらいのつもりが・・・お刺身が3割引だったのでつい買ってしまいました。
麻婆ナスの残りと、ワカメスープ。
ワカメスープは豚肉(こま切れ)、ネギの緑の所、生姜を入れた水を沸騰させたものに、オイスターソース、ごま油、醤油などで味付け。豚肉は沸騰した後すぐに出してOK、しゃぶしゃぶサラダ等に使えます。
やはり刺身はおいしいです。
今日のお弁当です。
鶏のから揚げ弁当です。副菜はいつものパターン。
私の方はお魚の南蛮漬けも入れました。kekeが食べないやつです。でも南蛮漬けがあるといつでもお弁当に入れられるので安心なんですよね。
昨日S君が「sakeさん、お盆休みどこか行くの?」と訊いていた時、他の事をしていたのでさらっと交わしてしまいましたが、ふと考え直して「もしかしてS君自身に何か計画があって、私に間接的にそれを聞いてほしかったのかな」と考えて、今日「Sさんはお盆休みはどこか行かれるんですか?^^」と訊いてみると
「行くわけないよ、ずっと雨だから」
と言うのです。
え!!@@と天気予報を見ると、ホントにずっと雨なんですね。(しかも14~15辺りで台風直撃)
でも最近の台風って、天気予報の言うほど深刻じゃないケースが多いので、たぶんどっかズレるんじゃないかなと思うんですけどね。・・・
気象を変えられる装置が今はあると時々聞きますが、台風の時こそそれを使って被害が出ないようにできないものでしょうか。
それでまたS君とお金の話になり、彼は誰それは自分より200万年収が多いと言うんです。(自分だって能力的にそれぐらい、イヤそれ以上もらってもおかしくないのにという意味)
それはそうかもしれないけれど・・・それじゃあなたが今200万年収が多くなったとして、そしたら本当に幸せになって周りの人に感謝できるようになるの?・・・(何か違うような気がする)
子供がいるなら、いろいろ買いたいものもあるだろうし、学校も行かせたいだろうから、あればあるほど嬉しいかもしれないけれど、自分ひとりでしょ。。。。
私だってそりゃ200万年収が増えたらうれしいけれど、・・でも2倍増えたら2倍幸せになるかといえば、そんなことは無いと思う。お出かけ先で外食したり、高速道路をケチらずに使ったりするようになるけれども、それで幸せ度が倍になるとか、そんなことは無いと思う。
逆にいずれ車を手放せばもうドライブもしなくなるだろうけれど、・・・車がなかった頃と同じように毎日楽しく過ごすつもり。ピザやパンをを焼いたり、クッキーを作ったり、料理やカラオケで楽めるはず。それから裁縫とか動画を作ったりもしたいし。
無ければ無いなりに楽しめばいいじゃん!
必要最低限のお金は無いと辛いけれども。。。
この休みは天気もあまり良くないようだし、のんびり過ごすことに決めました。
窓際で本を読みながら、たまに台所でご飯を炊いたり・・・今までやったことのないレシピに挑戦しようかなと思います。川や鳥の鳴き声を聞きながら(動画でね)、キャンプの気持ちでご飯を用意したり、椅子に座って(キャンプ椅子のつもりで)、まったりしようかなと。
それからたまに買い物に行って、写真のネタになるようなキッチン雑貨を見たり・・・あとはカラオケ練習とか。
本当にキャンプに行った気持ちで過ごそうと思いますが(自宅のお風呂にも温泉の元を入れて)
・・・まずは部屋の片付けからですな。。。(-_-;)
今日の晩ご飯。このとうもろこし、昨日蒸したまま放置してしまったけれど、甘くておいしかった。
今年はとうもろこしの当たり年なのだろうか。。。それともたまたま?
ここ数日の料理写真です。
日曜日の晩ご飯。
餃子をつまみながら、チヂミを焼きました。ニラたっぷりです。ニラは傷みやすいのでこれからチョイチョイ作ろうと思います。
タレは、醤油+寿司酢+ラー油です。餃子のタレにもなります。
チヂミと餃子の組み合わせはもう飲むっきゃない!です。
月曜日のお弁当。
冷凍の塩鮭があったので焼きました。息子には豚肉と玉ねぎとピーマンの炒め物をたっぷり入れました。野菜多めにしたいけど、あまりやり過ぎるとまた信頼を損ねるのでほどほどに。。。私の方のご飯の上にあるのはだいぶ前に作ったひじきの煮物です。。。味が濃いのでもちがいいです。
月曜の晩ご飯。
焼きそば、カジキとナスの炒め物、冷奴と枝豆。
作り置きのおかずもあるのに、調子こいてスーパーでいろいろ買ってきてしまいました。冷奴にドレッシングをたらしてみましたが、これはこれでおいしいです。あーだこーだと写真を撮っているうちに、いつもビールの泡が消えてしまいます。
火曜日のお弁当。
なんと!息子に焼きそば、自分はおにぎりです。
実は前の晩にカレー用の牛肉が半額で売っていたので、それでビーフシチューも作っていたのでした。ビーフシチューがあるからおかずはあまり要らないかなと思って、こんな感じで。
火曜日の晩ご飯。
キャベツを使い切りたくての回鍋肉、と牛乳を使い切りたくてのグラタンです。
回鍋肉は炒め終った後にいつも水分が出てしまって味が薄くなります。グラタンはじゃがいもの他にかぼちゃも軽くゆでて入れてみました。ホワイトソースと合っておいしかった。ピザ用チーズを乗せすぎてチーズフォンデュみたいになってしまいましたが、チーズ好きなので結果オーライでした。(また今度やろう)
休肝日にしてお手製ジンジャーエールです。(というか、もらったお中元のビール全部無くなってしまいました。。。)
今日のお弁当は、いつものハンバーグ弁当です。作り置きのハンバーグをここで投入しました。
自分の方は月曜日に買ってきたかじきを味噌漬けに。。。本当は息子のお弁当にも入れるつもりでしたが、味が辛すぎて自分で食べる事にしました。
今日の晩ご飯です。
昨日のグラタンで使った鶏肉の残りを親子丼に。ナスは週末に作り置きしておいたものです。親子丼の卵は何かで使った残りの卵1/2個だったので少ないですね、ポロポロになっています。
コップの中にあるのは「ポッキー」。
先日の飲み会で、久しぶりにポッキーを食べたらおいしかったので、パーティーパックで買ってしまいました。小分けのパーティーパックにしたのに、ついつい2袋も3袋も開けているので、パーティーパックにした意味がありませんでした。写真にはお酒がうつっていますが、今日もジンジャーエールで休肝日に成功しています。
さて、いよいよお盆休みも近くなり、今日もS君から「どこか行くの?」と訊かれましたが、まだ何も決めていないのです。(-_-;)台風が来るとか来ないとかという話もあるし、何かあの渋滞を想像するとお出かけする気になれなくて。。。。
朝の散歩ぐらいはするつもりだし、1日ぐらいはどこかに行きたいと思うのですが。。。
明野のひまわりと息子と見に行ってから、ちょっと心境の変化もありました。
8月9日今日は長崎に原爆が落ちた日です。
こうして普通に家族でご飯を作って、食べて・・・という暮らしが平和に続いている中で、突然息子が召集されて、二度と帰ってこないなんてことが、80年前にはあったんですよね。
今まであまり深く考えていませんでした。
もうそれはうんと昔の事で、今は科学も進んで世界も平和になって、てっきり二度とそういうことは無いと思っていたからです。
今日か昨日だか、ある政治家が台湾に行ってどうたらかたら・・・びっくりしました。どうしてそういう神経を逆撫でするようなことをわざわざ言うのか。
80年前もどうして英米相手に戦争をしたのだろうと思いましたが、ほとんどの人が常識的に戦争を回避すべく努力をしていたのに、わざと英米を怒らせるために真珠湾に動いていた人がごく一部にいたとのこと。(林千勝さんの話より)
正しければ世界中が味方になってくれるなんて間違いですよ。世界の国は勝つほうにつくんです、決まってるじゃないですか。ウクライナだってNATO側が武器を送るだけでアメリカ軍も出てきてないし。ましてやアジア人のためには彼らは血は流さないよ。。。。(OMさんもそう言ってたし)
政治家達は痛くもかゆくもなく、誰が死のうと高みの見物。。。。80年前とまったく同じことじゃん。。。
「話し合いだけで解決できるか」と言う人もいるけれど、そこをうまく渡っていくのが外交努力でしょ。あんなハナから最初から相手を怒らせるような刺激するようなことを言うのは能力がないのか、わざと戦争が起こるように仕向けているのか、どっちなのだろうかと思う。
今日は長崎に原爆を落とされた日なのに、また戦争になりそうな余計なことを言わないでほしい。
誰に頼まれてるのか知らんけど。
8月8日。
俳句の世界では今日から「秋」になります。
そのせいか朝の日の出も遅くなり、キョウレツな太陽の陽ざしもひとまず落ち着いたように感じます。
散歩をすると、ところどころにサルスベリの花が見えます。
「カメラ持ってくればよかったかな」そう思いながら昼休みに散歩をしています。今日は変わった鳥を見かけました。
何でもない散歩も、よく研ぎ澄ませると、その時でなければ見つからないものがあるように思います。
さて。
先日、「自分の撮った写真で葉書をプリントしている」ということをブログに書いたところ、その葉書をほしいと言われた方がいらっしゃいました。
そして、買ってくださったのです!!
自分の撮った写真が喜んでいただけるとは、何ともうれしいことです。
とてもうれしくて、それからまた新しく写真をポストカードにしてプリントしてみました。
今回は「夏っぽい写真特集」です!
①昨年撮ったひまわりとハチさんです。
②これは先日撮ったひまわりです。
③こちらも先日撮ったもの。今タイトルの帯になっている写真です。
④こちらは昨年、リニューアル前のソレイユの丘での写真です。
⑤海をみつめるハトさん。
⑥埼玉のあけぼの子どもの森公園で撮った写真。
⑦昭和記念公園。これは今年アジサイには早すぎて池で撮った写真です。
⑧こちらは白いバラ。バニラモニカという花だったと思います。
⑨こちらは夏らしくスイカの写真。サイダーのロゴをちらっと見せました。(^^;
⑩こちらは川越氷川神社の風鈴。夏の定番のフォトスポットです。
⑪こちらは近所で撮ったアリさんの写真。
もうちょっと明るい場所でポストカードの写真をもう一度撮りなおそうと思っていましたが・・・撮り直しが出来ないまま今日を迎えてしまいました。(-_-;)
すぐに記事にしなかったのも、これらの写真の出来がイマイチだったからです・・・(結局そのままでお出ししてますがね・・)
今日から立秋ということで、残暑見舞いなどで使ってみようと言う方がいらしたら、ご連絡でも。。。
(用紙、インク、送料、色目を見るために試し刷りもしたいし、タダでは難しいです。すみません・・)
ということで、その話はもうおしまいにして、
昨日からひとりで「リンちゃんごっこ」をしています。
それはゆるキャン△の志摩リンちゃん・・・・彼女はちょっと無口でシックで、一人でキャンプをしている女の子なのですが、漫画でもテレビアニメでも思っていることを、つぶやいているのです。(ひとりごと)
昨日からそれを真似して一人で「リンちゃんごっこ」をしています。
隣の人に聞こえるか聞こえないかぐらいの声で、ひとりごとをつぶやいているのです。
「あ、またやってしまった。失敗、失敗」
「さ、ショウガを入れて紅茶でも注ごうかな」
「ここでナスを投入」
こんな感じで、心に浮かんだことを軽く一人でつぶやいています。
すると、どうでしょう?!
まるで日常生活が、自分が主役の世界に早変わり!
自分がアニメの主人公になってしまったみたいです。
こうして文章にしてみると、アホ丸出しですが、たまにやってみると面白いかもしれません・・・・よ?(;^ω^)
昨日の土曜日は一気に予定を詰め込みました。
電気の点検、白髪染め・・・etc・・・なるべく休日は1日をまるまる空けたいので用事は同じ日に済ますことにしたのです。
昨日も暑かったですね。
家に帰ってきて、急いで買ってきたとうもろこしと枝豆をゆでました。
そこで既にビールをいっぱい。BAR sake of キッチン。
隣ではハンバーグを焼いているところです。
このとうもろこしが、甘くておいしかった!!蒸したてはおいしいですね~
とうもろこしは、今のうちに多めに買って蒸してほぐして、粒のまま冷凍しておこう・・・と昨年思ったんだっけ。まだやっていないけれど。
日曜日、ひまわりと富士山撮りに行ってみようかなと思ったのですが、残念ながら早朝の天気が曇りです。(それじゃ富士山見えないかな)と思って断念してしまいました。改めて天気予報を見ると、午前中は晴マークに変わっていましたね、ちょっと残念です。
代わりにどうしようと考えたのですが、とにかく暑いのであまり長くは歩きたくない、しかも午後は雨あり予報・・・そのまま結論も出ないまま、今日は何となく家で過ごすことになりました。
いつもと同じようなものだけれど・・・今日の作り置きです。
朝。ケチャップチャーハンと、ジンジャーシロップ。
ジンジャーシロップは先週作ってすぐに無くなってしまったので、今日は倍量作りました。
ジンジャーシロップの今回の分量は
生姜(皮のままスライス) 100g
きび砂糖 70g
ブラックペッパー(粒)数粒(香りづけ程度)
シークワーサーの果汁 少々(元レシピは絞ったレモン1/2個でしたが無かったので)
水 (元レシピの割合だと50ccなのだけど、こげるのがイヤだしすぐに無くなっちゃうので150ccぐらい入れました。)
それでコトコトと10分程度。。。。
前回は生姜の出がらしをよくしぼって捨ててしまったのですが、出がらしもまだ生姜の香りやエキスが残っていそうなので、今回はとってあります。会社で紅茶に浮かべて(沈めて?)飲んだりしてもいいかなと。細かく切り刻んだらマーボー豆腐や、カレーにも入れられるように思います。
ケチャップチャーハン(鶏肉でないチキンライス)の方は、ソーセージが賞味期限を過ぎてしまっていて消費するために炒めました。(ニンジンはみじん切りにして軽くゆでたものを入れています。)冷凍してあるブロッコリーもみじん切りにして一緒に炒めました。
ジンジャーシロップは「ゆるキャン△」でも千明ちゃんがやっていましたね。(↑このあとハバネロパウダーを少々入れるようです。)
そして、こういう時に作り置きしておきたい「焼肉のタレ」。
今回の分量は
生姜・ニンニクのすりおろし(小さじ1~1.5づつ位)
きび砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
これらを混ぜたものを×4瓶
何となく今までの習慣で小さい瓶で作っていますが、大きい瓶にそのまま全部入れても大丈夫だと思います。
よくするのが、
・豚肉と玉ねぎ、ピーマンの炒め物(全て焼いた最後に上のタレを回しがけ)
・ナスやレンコンを肉と焼いて掛けてもおいしい。
・トンテキは、このタレ+オイスターソースで。
・しょうがやニンニクをすりおろすのが面倒くさい~と言う時にこのタレをちょっと入れると香りが出る。
・あんかけ焼きそばもこのタレを使いながら、酒やオイスターソースやごま油を入れてあんかけにする。
:
などなど、使い勝手が良いです。(ニンニクと生姜がたっぷり入っているから体にもいいよ。(^o^)v)
作る時に一気に作っちゃった方が楽なんですよね。
そして、いつもの「揚げ茄子の香味ダレ」と「甘酢きゅうり」
私の性格かもしれませんが、1度おいしいと、これしか作りません。(^_^;)お弁当には必須な副菜です。
お昼はカルボナーラ。
前日に作ったハンバーグはあえて卵は白身を使って黄身を残しておきました。その黄身で作ったカルボナーラです。
パスタは先週多めにゆでておいたパスタです。冷蔵庫に入れたまま食べていなかったんです。パスタもゆでる時は(塩もたっぷり使うので)多めにゆでておきます。冷蔵庫で1週間はもつので、何も無い時や疲れて何もしたく無い時とか、ゆでたパスタがあると、ちょっと炒めたり、スープを掛けて食べられるのであると買い物に行かなくて済みます。
添えてあるトマトスープは、やっぱり冷蔵庫に入れっぱなしだった豆(缶詰のビーンズ)をもう消費しないとと思って急遽作りました。冷蔵庫にあるキャベツや玉ねぎ、ニンジンを切って、あと先ほどの残りのソーセージ、ニンニクも少しすりおろして入れました。(飲んだら汗が滝のように出ました・・・)
カルボナーラのアップ。
そして、こちらも定番のメニュー。
煮卵は2個じゃ明日からのお弁当に足りないので、ゆで卵2個をゆでて煮立てて追加しました。
ポテトサラダもいつものこちらのレシピ。あらかじめゆでたニンジンとコーンを加え、きゅうりは上の甘酢きゅうりを切ったものを混ぜました。
チンジャオロースーはいい加減な自分レシピです。
牛肉・・酒と醤油と片栗粉少々をまぶしておいたもの
たけのこの細切りは市販品です。
赤と黄色ピーマンが1週間以上前に買ったもの(しかも半額)でもう使わないと傷みそうなので、慌てて作りました。
黄色ピーマン、特別だけどたけのこが入っていると分かりませんね。(^_^;)
味付けは、生姜とニンニクのみじん切り、調味料はオイスターソースが主で、酒、ごま油、鶏がらスープのもと、醤油少々です。黒コショウ多めに降りました。
これだけあれば、今週のお弁当作りは楽勝でしょう~(^o^)丿
こういう1日中家にいるのも良いですね・・・と言うか、車を運転する前はこのような休日の過ごし方でした。
嫌いではないです。朝ゆっくり起きて、冷蔵庫から色んな料理をコトコト作る・・・。本を読んだり・・・もともとはインドア派です。裁縫も嫌いではないし、動画を作ったりこもってすることは好きなんですよね。
こんな休日もいいな、と改めて再確認です。(^_^;)