川崎市内の鉄道史をまとめた100ページちょっとの冊子。概ね知ってる内容ではあったが、昔の地図や写真が載っていて理解の助けになる。総合的あるいは路線単位の年表(グラフ)があれば、路線や会社の発展史の比較ができて良かったろう。
産業遺産部分についてはコラム風に10カ所ほど、ほぼ全て訪ねたことがあるかな?タイトルに入れるには、記載が物足りない気がした。
2024年3月11日 自宅にて読了
川崎市内の鉄道史をまとめた100ページちょっとの冊子。概ね知ってる内容ではあったが、昔の地図や写真が載っていて理解の助けになる。総合的あるいは路線単位の年表(グラフ)があれば、路線や会社の発展史の比較ができて良かったろう。
産業遺産部分についてはコラム風に10カ所ほど、ほぼ全て訪ねたことがあるかな?タイトルに入れるには、記載が物足りない気がした。
2024年3月11日 自宅にて読了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます