九州~関西旅行に出発する直前に、贔屓のJALが関西地区空港利用キャンペーンを実施することを発表。ちょうど帰りに伊丹便を利用する予定だったのだが、キャンペーンの内容が太っ腹(貰えるボーナスマイルが多い!)なため、予定を変更、便を追加した。過去にもやったことがあるが、低料金かつ短時間で伊丹から往復できる但馬(たじま)空港へのトンボ帰り、通称「但馬タッチ」である。
【1/20(月)】(写真上段)
兵庫県加西市北条町より、予定通り16時前に伊丹空港着。ラウンジでコーヒーブレイクののち但馬を往復、戻って来てからの羽田便は最短の接続でなく、空港内で夕食する時間を取った。今日はデリでチキンカツサンドを買って、ラウンジでビール2杯と共に頂いて搭乗。但馬空港は雨あがり、おかげでドラマティックな機体写真が撮れた。
(1)伊丹→但馬 JL2325(JA01JC:ATR42) 24分
(2)但馬→伊丹 JL2326(JA01JC:ATR42) 24分
(3)伊丹→羽田 JL138(JA601J:767-300) 46分
【1/22(水)】(写真中段)
伊丹からずっと雲と言うより靄。今日は左窓側で夕陽を長いこと眺められた。但馬空港の撮影用日付ボードが、一昨日と違う位置にあった(笑)。帰りの便はギッシリ満席、良いことだ。伊丹ラウンジ、シャンパンに赤白ワインと嬉しい品揃え。次回は酒に合ったつまみを買って持ち込む。
(4)羽田→伊丹 JL125 (JA846J:787-8) 47分
(5)伊丹→但馬 JL2325(JA09JC:ATR42) 24分
(6)但馬→伊丹 JL2326(JA09JC:ATR42) 23分
(7)伊丹→羽田 JL138(JA603J:767-300) 42分
【1/22(金)】(写真下段)
このあと月末まで予定ギッシリで修行できず、今日が最後。ナッツ、チーズ、サラダチキンを少しずつ買い込んで出発。夕陽が綺麗だったが、そこから雲海へ潜ってゆくと揺れた。但馬へ行きはほぼ満席で「グループ1」優先搭乗客が17名!帰りも9割くらいの乗り。絶対にキャンペーン効果だな。伊丹のラウンジで、シャンパン→白ワイン→赤ワイン→日本酒と飲み、つまみを美味しくいただく。おかげで羽田へはほぼ寝ているうちに着いた。
(8)羽田→伊丹 JL125 (JA848J:787-8) 52分
(9)伊丹→但馬 JL2325(JA07JC:ATR42) 23分
(10)但馬→伊丹 JL2326(JA07JC:ATR42) 26分
(11)伊丹→羽田 JL138(JA615J:767-300) 44分
3回で11フライト、これで11,000ボーナスマイルは破格。もともとは旅行帰りの1フライトの予定だったので、10フライト分10,000マイルが追加。もちろん費用は掛かっているが、費用対効果は抜群。おまけに但馬便の航空機(ATR42)、3往復すべてに未搭乗機が来たのでJALグループ機材乗りつぶしも進捗して、大満足の結果となった。またキャンペーンやらないかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます