6月4日(月)
サンマロへはSGさんや次男のJY君の強い勧めで行く事になった。
ブルターニュのサンマロはノルマンディのモンサンミッシェルと
隣り合わせの港町 ミスターマスダは気に入るだろうとのことだった。
ミスターマスダもサンマロは多分ノルマンディーのオンフルール
の様な所と想像し期待している。
朝一番モンパルナス駅始発のTGVで出発だ。
モンパルナス駅前のモンパルナス・タワーはパリ市内で唯一の高層ビル
駅構内はイル・ド・フランス(郊外電車)から下りてくる通勤客で結構混んでいる
日本でも御馴染の「ポール」でパン・オ・レザンを購入 列車内の朝食用だ
日本ではポールは高級店だがフランスでは普通パン屋
掲示板にサンマロ行きが表示されたが出発20分前まで
プラットフォーム番号が決まらない
5番線に決まった
愈々乗車
出発進行。
我がTGVはイル・ド・フランス通勤電車と競争して走っている。
最初の停車駅レンヌ。
このTVGは一般列車と線路を共用しており踏み切り」
もあれば「無人駅」もある。
スピードを落とすところもあるがダイヤに織り込み済みか
定時運転を守っている。
日本の新幹線に比べると車内は一回り小さく暗い、新幹線の方が快適。
大型車両でスピードを出せる新幹線の技術は素晴らしいと
TVGに乗って感じた。
パリを出発して15分もすると車窓の風景は田園農園に変わる。
フランスは農業国だ。
沿線には火力発電所もあれば無数の風力発電機も乱立している。
モンパルナスを出てから3時間半
サンモロ駅に到着。
サンモロは一大観光地と思いきや意外に駅に降りた客は少ない。
駅前は典型的な田舎の駅。
土地勘のないサンマロ さあ今日一日 どのような観光となるのか?
サンマロへはSGさんや次男のJY君の強い勧めで行く事になった。
ブルターニュのサンマロはノルマンディのモンサンミッシェルと
隣り合わせの港町 ミスターマスダは気に入るだろうとのことだった。
ミスターマスダもサンマロは多分ノルマンディーのオンフルール
の様な所と想像し期待している。
朝一番モンパルナス駅始発のTGVで出発だ。
モンパルナス駅前のモンパルナス・タワーはパリ市内で唯一の高層ビル
駅構内はイル・ド・フランス(郊外電車)から下りてくる通勤客で結構混んでいる
日本でも御馴染の「ポール」でパン・オ・レザンを購入 列車内の朝食用だ
日本ではポールは高級店だがフランスでは普通パン屋
掲示板にサンマロ行きが表示されたが出発20分前まで
プラットフォーム番号が決まらない
5番線に決まった
愈々乗車
出発進行。
我がTGVはイル・ド・フランス通勤電車と競争して走っている。
最初の停車駅レンヌ。
このTVGは一般列車と線路を共用しており踏み切り」
もあれば「無人駅」もある。
スピードを落とすところもあるがダイヤに織り込み済みか
定時運転を守っている。
日本の新幹線に比べると車内は一回り小さく暗い、新幹線の方が快適。
大型車両でスピードを出せる新幹線の技術は素晴らしいと
TVGに乗って感じた。
パリを出発して15分もすると車窓の風景は田園農園に変わる。
フランスは農業国だ。
沿線には火力発電所もあれば無数の風力発電機も乱立している。
モンパルナスを出てから3時間半
サンモロ駅に到着。
サンモロは一大観光地と思いきや意外に駅に降りた客は少ない。
駅前は典型的な田舎の駅。
土地勘のないサンマロ さあ今日一日 どのような観光となるのか?