MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

“恐るべき子供たち”

2009-09-22 00:01:50 | Weblog

「副大臣やだ、やだ!」社民大混乱 民主あきれ顔「付き合いきれない…」(産経新聞) - goo ニュース

 辻本清美の駄々っ子のような言動もそうだが、このような情報が漏れてしまうこと

自体社民党の政権担当能力が“生徒会”レベル”と思わせる。社民党の党首である

福島瑞穂のサインの丸文字も気になるし、彼女の演説時の棒読みのような喋り方

も小学生の児童会とはいわないでおくが、いいとこ中学生の生徒会レベルである。

同じ事は辻本清美にも言える。彼女が以前活動していたピースボートは学生運動

の延長のような物であったし、そのまま国会議員になってしまった結果がこのような

子供のような振る舞いをさせてしまうのである。残念ながら民主党はいずれにしろ

来年の選挙まではこの“子供たち”と付き合わなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする