MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

斬新なキャンペーン

2013-10-16 19:45:41 | Weblog

ヤングジャンプ編集長逮捕=酒に酔いタクシー強盗容疑―警視庁(時事通信) - goo ニュース
松雪泰子の弟、酔ってタクシー運転手蹴り重傷負わす(サンケイスポーツ) - goo ニュース
暴行逮捕の「夢先生」前園さん、自費でおわび行脚(スポーツ報知) - goo ニュース

 歌手の松雪陽の場合、警視庁渋谷署によると、11日午前3時頃、松雪はJR渋谷駅前から

タクシーに乗車し、約600メートル離れた渋谷区円山町の路上でタクシーから降りようとした

際に、男性運転手とトラブルになったらしい。集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長で

ある嶋智之の場合、警視庁中央署によるならば、16日午前3時20分頃、自宅近くの路上で

タクシーから降りる際、料金を請求した男性運転手の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと

言い料金710円を支払わずに降りたとしている。共通しているのは、酒に酔っていることと、

徒歩でも行けるくらいの近距離にわざわざタクシーを利用している点や、サッカー元日本代表

の前園真聖の件もあったばかりで、そういう「プレイ」でも流行っているのかといった感じで

ある。ちなみに松雪陽の場合は、最新シングルのタイトルが「ふっとうしようぜ」だから

「プレイ」というよりも斬新なキャンペーンの一環かもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラルジャン』

2013-10-16 18:42:09 | goo映画レビュー

原題:『L'Argent』
監督:ロベール・ブレッソン
脚本:ロベール・ブレッソン
撮影:パスクァリーノ・デ・サンティス/エマニュエル・マシュエル
出演:クリスチャン・パティ/カロリーヌ・ラング/バンサン・リステルッチ/マリアンヌ・キュオー
1983年/フランス・スイス

扉を巡る「物語」について

 街角のキャッシュ・ディスペンサーの扉が閉まるシーンから始まる本作は、もちろん「お金(L'Argent)」を巡る話ではある。

 しかし高校生のノルベールが小遣いをもらおうと扉を開けて父親の部屋に入ってくるシーン(写真左)から、ラストで殺人事件を起こしたイヴォン・タルジュが逮捕されカフェの扉を開けて出てくるシーン(写真右)まで本作は、店や車や刑務所などの扉を開け閉めする「物語」に終始している。その上、ノルベールが部屋に入って来た時には彼の父親だけが見ていたが、イヴォンがカフェから出てくる時には多くの野次馬たちに見られており、扉の開け閉めに対する関心の高さが増している有様である。
 レフ・トルストイの『にせ利札』を原作にしておきながら、トルストイの思想を全く無視し、タイトルも「偽札」ではなく「お金」と変え、ただ扉の開け閉めだけに徹した本作を遺作としたロベール・ブレッソンを「シネマトグラファー(cinématographer)」と呼ばずして何と呼ぼう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする