寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

鰻蒲焼の価格をチラシで見て

2008年07月23日 | 日記

新聞の折り込みチラシを見る限りでは鰻(一尾)の蒲焼の価格は昨年よりも一割強値上がりしている。大規模な産地偽装が発覚して踏んだり蹴ったりの鰻君にとっては過酷な夏になりそうだ。

私の家では既製の蒲焼を買わずに生鰻を焼いている。土用の丑の日はあえて避けて早目に食べるのだ。自家製タレは濃口醤油と味醂を同割で合わせて煮詰めたもので、すっきりした甘さが特徴である。この続きはまた明日…

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島市西条の酒蔵通り(後編)

2008年07月23日 | 

酒蔵通りに入ってから二本目の交差点を左折。西条名物(?)美酒鍋の看板の出た「佛蘭西屋」の前を通り過ぎ「本陣(御茶屋)跡」を外から眺めた。かつてこの地は「四日市」という名の宿場町だった。

観光案内所で「賀茂鶴酒造」は予約なしでも見学・試飲が可能と聞き立ち寄った。「見学室」では原酒や吟醸酒を飲ませてもらう。空きっ腹に利き酒は効く。すっかり気持ちよくなった。

蔵元でしか販売していない本醸造の原酒を土産に買い求めた。時間の関係で足早に最短コースを回っただけだが、雰囲気と道筋は大体頭に入った。また日を改めて訪れたいと思う。

賀茂鶴酒造の見学室

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする