goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

鶏胸肉のソテー(ローズマリー風味)

2009年02月24日 | 食材

鶏胸肉が評価されるようになったのはここ数年のことである。ネットの世界で作り方が広まった「鶏ハム」のおかげもあるだろう。もも肉と比べると旨みと脂肪分が少ないが、ヘルシーという点で勝ち目はある。

胸肉を焼く際にポイントがある。落合務さんは片面(皮の方)を焼くだけで裏返さずにフライパンに蓋をして蒸し焼きにしていた。皮はパリッとして中はジューシーというのが理想だという。

塩コショウの他にローズマリーを加えてソテーする。爽やかな香りが肉に移り、一層食欲をそそる。胸肉の素直な味に慣れてしまうともも肉がくどく感じるほどだ。安い素材に一手間かけて美味しくする技を昔の人は身につけていた。基本を疎かにして料理の腕が上達するわけがない(笑)

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーの香りに包まれて

2009年02月24日 | 食材

非常に爽やかな香りが室内に漂う。これがローズマリーの特徴である。天然の芳香剤によって頭と鼻がすっきりして心地よい。アロマオイルの原料になるのも頷ける。

ローズマリーは肉の臭み消しとして使われることが多い。豚あばら肉のローストには欠かせない香辛料だ。ローズマリーオイルを作れば便利だとは思うが、横着者なのでなかなか実行に移せないでいる(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする