10年位前に東京のお客さんを接待した時に太刀魚(タチウオ)の造りを食べてもらったことがあった。「刺身で食べられるとは知りませんでした。本当に美味しいですね」と子どものように喜んだお客さんの顔を今でもはっきりと覚えている。
太刀魚はその名の通り銀色に輝く剣のような形をした魚でどんな料理にしても旨い。大きな物は銀皮をひいて刺身にするが、小さい場合は皮付きのまま糸造りにする(皮のコリコリした食感が楽しめる)。上品な甘さを持つ身の虜になる人は非常に多い。
瀬戸内では小ぶりの太刀魚が干物に加工される。私は淡白なデベラの干物よりも適度な脂を含むこちらの方が好みである。さっと炙ったのが2切れもあれば3合の酒を楽に飲むことができる。
太刀魚はその名の通り銀色に輝く剣のような形をした魚でどんな料理にしても旨い。大きな物は銀皮をひいて刺身にするが、小さい場合は皮付きのまま糸造りにする(皮のコリコリした食感が楽しめる)。上品な甘さを持つ身の虜になる人は非常に多い。
瀬戸内では小ぶりの太刀魚が干物に加工される。私は淡白なデベラの干物よりも適度な脂を含むこちらの方が好みである。さっと炙ったのが2切れもあれば3合の酒を楽に飲むことができる。