ホリデイスポーツクラブ福山(福山市東川口町2丁目3‐15)駐車場入り口手前にもブロック製の祠がある。ただし石仏には番号が刻まれていない。
![番号のない石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/59abfff7a7eb8fa4f72a00abf553e3f2.jpg)
スポーツクラブができる以前、大きな工場が建っていたのを覚えている人は結構おられるのではないだろうか。平成の初め頃安部商店の工場からは削り節のにおいがプンプン漂っていた。私が関東から地元に戻って来た時には既に経営破綻し廃業していたのである。今では地元の花がつお製造メーカーはカネソ22くらいになってしまった(旧豊田水産加工:本社は御船町2丁目で宮沢洋一さんの後援会事務所がある。工場は岡山県笠岡市茂平に移転)
![広島県道260号沿いの第十三番石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/836bbba57ce0aa85a7abb2ff04a1221a.jpg)
川口新四国八十八カ所の第十三番石仏は番号なし石仏から少し先、クラブ駐車場の北東角辺りにある。自動車で広島県道260号を走る際には石仏には目が向かないが、道路脇を歩いてみると実に多くの石造物が遺されており意外な歴史までもが浮かび上がってくるのだ。
![川口新四国八十八カ所第十三番石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/9589769aea4d3275e121e379105d1dd8.jpg)
![番号のない石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/59abfff7a7eb8fa4f72a00abf553e3f2.jpg)
スポーツクラブができる以前、大きな工場が建っていたのを覚えている人は結構おられるのではないだろうか。平成の初め頃安部商店の工場からは削り節のにおいがプンプン漂っていた。私が関東から地元に戻って来た時には既に経営破綻し廃業していたのである。今では地元の花がつお製造メーカーはカネソ22くらいになってしまった(旧豊田水産加工:本社は御船町2丁目で宮沢洋一さんの後援会事務所がある。工場は岡山県笠岡市茂平に移転)
![広島県道260号沿いの第十三番石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/836bbba57ce0aa85a7abb2ff04a1221a.jpg)
川口新四国八十八カ所の第十三番石仏は番号なし石仏から少し先、クラブ駐車場の北東角辺りにある。自動車で広島県道260号を走る際には石仏には目が向かないが、道路脇を歩いてみると実に多くの石造物が遺されており意外な歴史までもが浮かび上がってくるのだ。
![川口新四国八十八カ所第十三番石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/9589769aea4d3275e121e379105d1dd8.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto80_15.gif)