先日台所の整理をしていてバクテー用スパイスを発見しました。
マレーシアへ旅行へ行った時に買ってきたのですが、作る機会が無くて4ヶ月近く放置してしまいました
出てきたからには作ろう
と思い、早速豚のスペアリブを買ってきました。
バクテーは、マレーシアの名物料理だそうで、とにかく骨付きの肉をスパイス(漢方薬)でぐつぐつと煮込んだスープだそうです。今日使うスパイス袋のパッケージの写真には、豚の皮骨付きのスネに、しいたけや丸ごと皮付きのニンニクをゴロゴロ入れて煮込んであります。
中国留学中、ヨッシーが作っていて(注:ヨッシーはマレーシア人ではありません)なんだかいい匂い
と気に入った私は、「それよく食べるの?」と彼女に聞くと、「いや食べないよ。だってこれ、made in マレーシアだし」
と言うのです。八角の匂いが少しだけで、なんとなく中国っぽくないので私はとても気に入ったのです。実は八角があまり好きでない私は中国風の八角プンプン香る煮物は苦手なので、、
ヨッシーも誰かにもらったらしく簡単に手に入らないと言うので、私にとっては幻の味
と思っていたのですが、マレーシアのスーパーで再開できて感激
でも、原材料の欄を見ると、各メーカーによってスパイスは様々です。
適当に2メーカーのを選んでみました。
で、そのうちの1つのメーカー《CLAYPOT(土鍋)印》 のを開封、、んげっ
と、当帰の匂いがプンプンでいかにも漢方薬
イヤ~ これは家族全員受け入れられないかも
でも、時既に遅し。 既に肉と水の入った鍋に ポチャリ しちゃいましたよ。
ま、なるようになれ~
と思い、たまねぎを入れて煮込み始めました。
すると、あら不思議
い~い匂いがしてくるではありませんか
なんだか欧風カレーのような匂いですよ。
これは期待できるかもしれません。
スパイス袋の中身ですが、当帰、玉竹、玉桂、クコの実、白胡椒、党参、甘草、川弓(草カンムリがつきます
)となっています。
玉桂はシナモンと英語で書いてあるので桂皮の事だと思います。
粉末状になっているので割合はわかりません。
気血陰陽共に補え、気血の巡りも良くなり、なんてオールマイティーなんでしょう!
これだと大抵の人に合いそうです。 美味しいと思えば食べてもいいのではないでしょうか? ただ、高血圧の人は要注意かな??
ああ、それにしても本当にいい匂いです
ヨッシーの作ってくれたバクテーとはまた違った香りだけど、これもいい感じです。
今日の夕食が楽しみ~
家族もみんな気に入ってくれますように
マレーシアへ旅行へ行った時に買ってきたのですが、作る機会が無くて4ヶ月近く放置してしまいました

出てきたからには作ろう

バクテーは、マレーシアの名物料理だそうで、とにかく骨付きの肉をスパイス(漢方薬)でぐつぐつと煮込んだスープだそうです。今日使うスパイス袋のパッケージの写真には、豚の皮骨付きのスネに、しいたけや丸ごと皮付きのニンニクをゴロゴロ入れて煮込んであります。
中国留学中、ヨッシーが作っていて(注:ヨッシーはマレーシア人ではありません)なんだかいい匂い

と言うのです。八角の匂いが少しだけで、なんとなく中国っぽくないので私はとても気に入ったのです。実は八角があまり好きでない私は中国風の八角プンプン香る煮物は苦手なので、、

ヨッシーも誰かにもらったらしく簡単に手に入らないと言うので、私にとっては幻の味


でも、原材料の欄を見ると、各メーカーによってスパイスは様々です。
適当に2メーカーのを選んでみました。
で、そのうちの1つのメーカー《CLAYPOT(土鍋)印》 のを開封、、んげっ



でも、時既に遅し。 既に肉と水の入った鍋に ポチャリ しちゃいましたよ。
ま、なるようになれ~

すると、あら不思議


これは期待できるかもしれません。
スパイス袋の中身ですが、当帰、玉竹、玉桂、クコの実、白胡椒、党参、甘草、川弓(草カンムリがつきます

玉桂はシナモンと英語で書いてあるので桂皮の事だと思います。
粉末状になっているので割合はわかりません。
気血陰陽共に補え、気血の巡りも良くなり、なんてオールマイティーなんでしょう!
これだと大抵の人に合いそうです。 美味しいと思えば食べてもいいのではないでしょうか? ただ、高血圧の人は要注意かな??
ああ、それにしても本当にいい匂いです

今日の夕食が楽しみ~
家族もみんな気に入ってくれますように
